フリガナは全角カタカナで入力してください。
※半角英数8文字以上で入力してください。
画像1枚につき10MBまでアップロードできます。 JPG、JPEG、GIF、PNGのみ対応しています。画像の著作権や肖像権を侵害していないか十分に確認してください。
写真を撮影して投稿するにはアプリにカメラの使用を許可する必要があります
出来るだけパソコンのメールアドレスをご利用ください。 携帯のアドレスを使用する場合は、ドメイン拒否設定を解除してください。
通知メールは、メインメールアドレスとサブメールアドレス両方に届きます。 メインメールアドレス以外に通知したいメールアドレスがある場合には、こちらに設定してください。 メインメールアドレスと同じメールアドレスは設定できません。
※子猫ブリーダーナビからご連絡を差し上げることがございますので、正しくご入力ください。
電話番号2の登録は任意となっております。
見学可能な時間帯、定休日、見学日の何日前に予約が必要か、見学にあたっての注意事項をご入力ください。 また地図上でアクセスがわかりにくい場合はアクセス情報もこちらにご入力ください。
ZOOM、またはLINEアプリで実施しています。 15分~30分程度で、子猫の特徴や猫舎の様子など、映像を通してご説明させていただきまます。 オンライン見学の詳しい方法はお問い合わせ後にお伝えしますので、オンライン見学ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 ※オンライン見学を実施した場合でも、必ず現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが必要となります。
※オンライン見学を実施した場合でも、必ず現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが必要です。 お客様がお迎えを希望される場合には、必ずご案内下さい。
※予期せぬトラブルにつながる可能性があるため、LINEID、ZoomID等の個人情報や接続情報はこちらに記入せず、お問い合わせのあったお客様に個別にご案内下さい。
見学地住所は全ての人に公開されます。 番地まで入力すると、ブリーダー詳細ページに地図が表示されます。
アビシニアン
アポストロ
アメリカンカール
アメリカンショートヘア
アメリカンバーミーズ
エキゾチックショートヘア
エキゾチックロングヘア
エジプシャンマウ
エルフキャット
オーストラリアンミスト
オシキャット
オリエンタルショートヘア
オリエンタルロングヘア
カオマニー
キンカロー
クリリアンボブテイル
コーニッシュレックス
サイベリアン
サバンナキャット
ジェネッタ
ジャパニーズボブテイル
シャム(サイアミーズ)
シャルトリュー
シンガプーラ
スクーカム
スコティッシュストレート
スコティッシュフォールド
スコティッシュフォールド(折れ耳)
スフィンクス
セルカークレックス
ソマリ
ターキッシュアンゴラ
ターキッシュバン
デボンレックス
トイガー
トイボブ
ドウェルフ
トンキニーズ
ドンスコイ
ネヴァマスカレード
ノルウェージャンフォレストキャット
バーマン
バーミラ
バンビーノ
ピクシーボブ
ヒマラヤン
フォールデックス
ブリティッシュショートヘア
ブリティッシュロングヘア
ペルシャ
ペルシャ(チンチラ)
ベンガル
ボンベイ
マンチカン
マンチカン(短足)
ミックス
ミヌエット
ミヌエット(短足)
メインクーン
ヨーロピアンバーミーズ
ラガマフィン
ラグドール
ラパーマ
ラムキン
ロシアンブルー
その他の猫種
1枚以上登録してください 可能な限り猫舎のお写真をご登録お願いいたします。 難しい場合は、猫舎にいるネコちゃんのお写真などのご登録でも構いません。
登録条件を必ずご一読いただき、全ての条件を満たすことをご確認の上、「上記の登録条件を満たしており、子猫ブリーダーナビの優良ブリーダーとして登録を申請します」にチェックをして確認画面にお進みください。
ブリーダー登録の際には厳しい審査基準を設けておりますので、登録をお断りさせていただく場合もあります。また、登録後も継続的な審査により、当サイト上での情報の掲載を禁止させていただくこともありますので、ご理解の上登録申請を行って下さい。
1 子猫を繁殖する責任感を持ち、正しいブリーディングの知識を備えた上で、子猫を飼育・販売していること
2 計画的に繁殖を行い、また、猫舎の衛生管理を徹底して行って子猫の健康管理に十分に気を配っていること
3 動物取扱業登録証のコピーを当サイトに提出すること
4 必要に応じて子猫の血統証明書の発行やワクチン接種について、確実に対応すること
5 サイト利用者からの問い合わせ・見学希望・購入希望・質問などに対して、迅速かつ誠意を持って対応すること
6 日本国内に在住しており、猫舎の住所をはじめ、正確な情報をサイトに掲載すること
7 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会的勢力でないこと