猫吸いとは?やめられない意味や魅力

猫吸いとは?やめられない意味や魅力
愛猫家であれば一度は耳にしたことがあるであろう『猫吸い』。

疲れた時や、癒されたい時についつい「猫吸いがしたくなる!」なんてことはありませんか?

ここでは、猫吸いの意味や魅力について詳しく見ていきましょう。

猫吸いってなに?

猫吸いとは、飼い主さんが愛猫の体に顔をうずめて息を吸い込む行為のこと。モフモフした猫の体に顔をくっつけ、深呼吸をしたり猫のにおいを嗅いだりします。

お腹などの敏感な部分に顔を近づける行為なので、愛猫との信頼関係が必要といわれている猫吸い。吸っているときには強い絆を実感できるでしょう。

「スーハー」と息を吸って猫の体を嗅ぐ。それだけでリラックスして幸せな気持ちになっている飼い主さんも多いのでは?

なぜ猫を吸うの?猫吸いの魅力とは

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_なぜ猫を吸うの?
Instagram:tchashuriさん

『人間がストレスたまったときの最高の発散方法』と題した1枚に写るのは、飼い主さんと黒猫のティチャラちゃん。
飼い主さんいわく、猫吸いの効果はバツグン!癒されること間違いなしなんだとか。

確かにあの感触とにおいには癒されますよね。しかも嗅げば嗅ぐほど、いいにおいが増しますし♪

猫吸いは中毒症状に陥ってしまうことから合法ドラッグならぬ『合法ドニャッグ』とも言われています。

でもそもそもなぜ猫は、あんなに良いにおいがするんでしょうか。

猫を吸うと良いにおいがするのはなぜ?

猫を吸うと良いにおいがする理由には、全身にある「アポクリン腺」が関係しています。

アポクリン腺とは、汗腺の1つ。体臭の元となるアンモニアや脂質、タンパク質などを汗と一緒に出すことから「良いにおい」と感じるんだそうです。

ただ猫によって、汗のにおいや臭腺からの分泌物のにおいは異なります。飼い主さんはあくまでも大好きな愛猫だからこそ、良いにおいと感じているのかもしれません。

余談ですが、よく猫は布団を天日干ししたいわゆる「太陽のにおい」がするといいますよね。これは、布団に付着した汗や脂肪、洗剤などがお日さまの熱で分解されたにおいなんだそうです。

猫の被毛には洗剤は付いていませんが、汗や脂質はついています。毎日日向ぼっこを楽しむ猫がお日さまのにおいになるのは当然なのかもしれませんね。

猫吸いの語源は?

「猫吸い」の由来は、ミュージシャンである坂本美雨さんから来ています。

無類の猫好きと知られる坂本さんは、猫が好きすぎるあまり自身のツイッターで「猫はお吸い物です」とつぶやいたところ、ものすごい反響があったそうです。

その後「猫を吸ってしまう愛猫家」としてテレビ番組で紹介され、実際に猫のにおいを嗅ぎながら息を「スーハー」と吸ったり吐いたりする猫吸いを実演したところ、多くの人に衝撃を与えました。

それまでは「猫吸い」という言葉はなく、愛猫家の間でたまにやる行為の1つだったのですが、このとき広く「猫吸い」が広まったんだとか!

ちなみに猫吸いは、飼い主と猫の間のみで分かり合えるコミュニケーションの1つです。そのため、それぞれの飼い主さんと猫との関係で猫吸いのやり方も違うようですよ。

猫吸いの吸い方とは?

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_猫吸いの吸い方とは?
猫吸いで吸う場所はお腹だけに限定されているわけではありません。基本的にどの部位を吸っても「猫吸い」と呼びます。

「では早速猫吸いを始めよう!」と思っても、猫はとても気まぐれな生き物ですので、したい時にいつでもさせてくれるわけではありません。

愛猫の機嫌を確認しながら、下記の方法で猫吸いにチャレンジしてみましょう!

猫吸いの手順
  1. 吸いやすくするためにも、体を触りながらご機嫌を伺います
  2. 体を倒して横になったら頃合いです
  3. お腹めがけて、顔を埋めましょう

ここで注意するポイントとしては、少しでも猫が嫌がったら止めること。そして必ず「吸わせていただく」という低姿勢な気持ちで行うことです。

また十分に吸わせていただいたら、感謝の気持ちも忘れずに。

猫吸いに人気の部位って?

猫吸いはどの部位でもOKですが、より猫を堪能できる猫吸いスポットをご紹介します。

お腹

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_お腹
Instagram:uni_buriさん

定番中の定番「お腹」。

猫のお腹を触るとポカポカ暖かく、癒されますよね。猫の体の中で一番柔らかい箇所ですので、より猫吸いを堪能することができます。

さらに猫本来のにおいを楽しめることから、まさに猫吸いメジャースポットといえるでしょう。

ちなみに猫は本来お腹を見せることをしない生き物です。そのため、写真のブリティッシュショートヘアーのうにくんと飼い主さんのように、信頼関係ができあがっていないとお腹を吸わせてもらえません。

初めて猫吸いをする飼い主さんは、いきなりお腹にいかず愛猫が嫌がらない箇所を探しながら猫吸いを楽しんでくださいね。

後頭部

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_後頭部
Instagram:ash_pootan0723さん(Instagramを開くと動画です。ぜひcheckしてね!)

猫の「頭からあご」は汗腺があるため、その猫自身のにおいをより堪能できるスポット。気軽に猫吸いをしたい方におすすめです。

頭やあごをなでられるのが好きな猫は多いので、猫吸いを始める前に丹念になでてあげると喜びますよ。

また愛猫のプティちゃんの頭を嗅ぐ飼い主さんのように、あごから首辺りをマッサージするようになでてあげましょう。

また耳下からあごにかけてのラインを吸うとより濃厚な香りをお楽しみいただけます♡

ただし顔周辺は噛まれやすいので気を付けてくださいね。

背中

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_背中
Instagram:aruziyanon0202さん

猫吸い初心者さんにまずは試してもらいたいスポットは「背中」です。

猫は、前足をたたんで座る「香箱座り」をしていることが多いのですが、これは猫がリラックスしているサイン。猫吸いにトライしやすいタイミングです。

頭から背中をやさしくなでて嫌がらなければ、顔を猫の背中に近づけてみましょう。

アメリカンショートヘアのアルくんのように、香ばしくていいにおいがしてくるかもしれませんよ♪

肉球

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_肉球
Instagram:ringring_poemさん

「どの部位も猫吸いで堪能してしまった…」そんな方には、通な楽しみ方「肉球」はいかがでしょうか。

肉球にしかない弾力と質感、そしてポップコーンのような香ばしいにおいをお楽しみいただけます。

また被毛がほとんどないので、肉球好きにはたまらないダイレクトな感触を思う存分楽しめますよ。

ただし猫の肉球は神経が張り巡らされているため、とても敏感な箇所といわれています。なかには肉球を嗅ごうとして猫パンチをされてしまった…なんてこともあるかもしれません。

ちなみにヒマラヤンのはずきちゃんは、飼い主さんが猫吸いをしようとしたら断固拒否だったそうで、目つぶし攻撃をしてきたんだとか(笑)

はずきちゃんのように猫吸いが苦手な子もいるので、無理強いだけはしないであげてくださいね。

猫は嫌じゃないの?

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_猫は嫌じゃないの?
私たち人間にとっては至福のときである「猫吸い」。

しかし当の猫たちは『飼い主に吸われる』ことをどのように思っているのでしょうか。

信頼関係だけでなくタイミングの見極めが重要

猫はとても気まぐれで自由奔放。
飼い主さんに甘えたい時もあれば、誰もいない場所で静かに過ごしたい時もあります。

もしも猫が甘えたいモードの時なら、多少猫吸いをしても嫌な気持ちにはならないかもしれません。

しかしひとりで過ごしたい時や、触ってほしくない時に近づこうものなら、猫にとってそれはストレスの要因でしかないのです。最悪の場合、信頼関係を失ってしまうかもしれません。

猫吸いをするときは必ず、愛猫が嫌がらないタイミングなのかを見極めることが大切です。

ストレスにならないよう猫の気持ちに寄り添って

もしもあなたがひとりでゆっくり寝たいと思っているときに、しつこくされたら嫌ですよね?

それは猫も同じです。

少しならよくても時間が経つにつれて嫌になることも。手が出たり、嫌がる素振りを見せ始めたらその場から離れ、そっとしてあげましょう。

愛猫の気持ちに寄り添い、思いやりを忘れずに猫吸いを楽しんでくださいね。

まとめ

猫吸いとは?やめられない意味や魅力_まさに合法ドニャッグ
今回は「猫吸い」の意味や、やめられないほどの魅力についてお話させていただきました!

筆者もよく愛猫のお腹に顔を埋めて猫吸いをするのですが、あのやわらかいお腹の感触と、なんともいえないにおいにいつも魅了されています。

「まさに『合法ドニャッグ』だな」と猫吸いをキメてはその中毒性を実感する日々です!(笑)

猫吸いには猫から人に移る感染症などの病気のリスクもあるので、猫が病気ではないこと、そして猫自身がストレスを感じていないことをよく確認した上で行ってくださいね。

また猫吸いを楽しんだ後は、手洗いうがいを忘れずに。

診断コンテンツバナー