探す

子猫ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

京都府でフォールデックスの子猫を探す

検索結果0

現在、条件に合致する子猫は掲載されていません。

条件に合う子猫が見つからないと思ったら…
条件を広げた子猫見てみる

お選びいただいた都道府県以外
子猫が見つかりました

希望の子猫が見つからない場合は
新着子猫お知らせ設定!

条件に合う子猫の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

近隣都道府県でフォールデックスの子猫を探す

地域別でフォールデックスの子猫を探す

京都府でフォールデックスに似ている猫種の子猫を探す

月齢別でフォールデックスの子猫を探す

性別でフォールデックスの子猫を探す

人気猫種の子猫を京都府で探す

フォールデックスをお迎えしたお客様の評価

mさん

2025-06-29 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ブリーダーについて

私が1番心配していたのは、「先住猫と仲良くなれるか」といったところでした。それに対し、様々な条件を検討してくださったり、安心できる言葉をかけてもらい、非常に嬉しかったです。また見学に行くまで、お写真や動画もたくさん送ってくださって、猫ちゃんの様子を見れたのもありがたかったです!
当日の訪問時間が読めない(片道1時間ほどだったので…)ということにも、ご配慮いただき、安心して見学~お迎えすることができました。

さらに表示する

私が1番心配していたのは、「先住猫と仲良くなれるか」といったところでした。それに対し、様々な条件を検討してくださったり、安心できる言葉をかけてもらい、非常に嬉しかったです。また見学に行くまで、お写真や動画もたくさん送ってくださって、猫ちゃんの様子を見れたのもありがたかったです!
当日の訪問時間が読めない(片道1時間ほどだったので…)ということにも、ご配慮いただき、安心して見学~お迎えすることができました。

お迎えしたネコちゃんについて

実は友人のために黒猫を探していたところ、偶然出会った「フォールデックス」という聞き馴染みのない猫種。まんまるな目に、少し潰れたお鼻、、、ひとめぼれでした!友人のために探していましたが、私がお迎えすることにしました(笑)
実際に見学させていただいた際、他にもたくさんの猫がいましたが、やはりこの子だけ特別に見えたので、その場でお迎えを決意することができました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

元気いっぱいに走り回り、もりもりご飯を食べています!先住猫のラグドールとは違い、あらゆる高いところにぴょんぴょん上るのも、猫らしいなあと感心しています(笑)
お迎え当初は、先住猫も「シャー!」と威嚇しておりましたが、お迎えから1週間たった今では、触れ合える程度にはなりました。完全に仲良しになるにはもう少し時間がかかりそうですが、ひとまず安心です。
可愛い子に出会えて幸せです。これからの成長も楽しみです!

ブリーダーからの返信

嬉しい評価ありがとうございます。
私も心配していましたが今までの経験上多分10日もすれば大丈夫だろうと思っていました。
本当にお迎えして頂いてありがとうございました。
今後も何かありましたら遠慮なくおっしゃって下さいね。
今後ともよろしくお願い致します。
返信日 2025年07月10日
×閉じる

muyuさん

2025-01-29 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ブリーダーについて

細かな注意点や、育成のコツなどを時間をかけてお教えいただけました。
質問点には的確に回答いただけ、不安に思っていたことなどが解決できました。
おまけもしっかりつけていただき感謝しております。

さらに表示する

細かな注意点や、育成のコツなどを時間をかけてお教えいただけました。
質問点には的確に回答いただけ、不安に思っていたことなどが解決できました。
おまけもしっかりつけていただき感謝しております。

お迎えしたネコちゃんについて

とてもかわいい子で、元気で活発です!
お顔もキュートで、仕草もかわいくとても満足しています。

訪問させていただき、大切に育成されたことがよくわかりました。
とても満足しております。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

先住人とはもう少し時間をかけて慣れていかなければならないですが、今は、ケージ内と寝室の中でのびのびと生活しております。
家族が増え、楽しい時を過ごさせていただいております。

ブリーダーからの返信

この度はマロくんを家族の一員にお迎え頂き本当にありがとうございました。素敵なご縁に感謝しております。
わんぱく元気なマロくんをどうぞ末永くよろしくお願い致します。
先住わんちゃんウサギちゃんインコちゃん達と仲良く元気に過ごせますように!
高評価頂きありがとうございました。
返信日 2025年01月31日
×閉じる

なあちゃんさん

2024-11-17 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ブリーダーについて

仔猫ブリーダーでのやり取りは自身の勤務都合上頻繁に連絡、返信ができない場面も多くありましたがお世話になったブリーダー様はそういった事情を理解、配慮してくださり連絡内容は要点を絞って執り行ってくださいました。見学時実際にお会いした際にも猫をお迎えするのは初めてで分からないことが多く初歩的な質問も多数してしまいましたが、一つ一つの疑問や質問に対して丁寧に細かく受け答えしてくださり、親身に寄り添ってくれるブリーダー様でした。

さらに表示する

仔猫ブリーダーでのやり取りは自身の勤務都合上頻繁に連絡、返信ができない場面も多くありましたがお世話になったブリーダー様はそういった事情を理解、配慮してくださり連絡内容は要点を絞って執り行ってくださいました。見学時実際にお会いした際にも猫をお迎えするのは初めてで分からないことが多く初歩的な質問も多数してしまいましたが、一つ一つの疑問や質問に対して丁寧に細かく受け答えしてくださり、親身に寄り添ってくれるブリーダー様でした。

お迎えしたネコちゃんについて

学生時代の頃から“鼻ぺちゃの猫ちゃん”=エキゾチックショートヘアorエキゾチックロングヘアの猫種に惹かれていて、いつかお迎えしたいと思っておりました。お迎えする際にはペットショップではなくブリーダーさんの手でストレスのない環境下で身体的にも精神的にも健康に育てられた仔猫をお迎えしたいとの願望がありました。仔猫ブリーダーでこの子を人目見た時、小さくてまんまるの体型、エキゾ特有の垂れ目の顔立ち、ホッシャリとした毛質に射抜かれ是非一度会ってみたいと強く感じました。その後見学依頼をし会いに行きましたが、会って触れると写真よりもずっと可愛らしく仔猫で小さいながらも好奇心旺盛で元気いっぱいに駆け回る姿も好印象でした。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

実際に猫ちゃんとの生活が始まってみて、まず猫ちゃんの様子はお迎え当日〜3日間くらいはひたすら泣き続ける姿がありその原因が環境の変化によるストレスによるものなのか、甘えたいからなのか原因が分からず混乱してしまう場面もありました。数日経つと泣き続けることは減り、夜から朝まで眠ってくれるようになりました。家族の反応もこの子をお迎えすることに大いに賛成してくれ、連れて帰った当日は「待っていたよ!よく来たね!」と大歓迎してくれました。我が家にこの子が来てからは日常生活が明るく一変し、何も予定がない休日も充実しています♡仕事から帰ると飛び起きてすり寄って来てくれて毎日癒されています♡まだまだ赤ちゃんで猫らしくない「にゃぁ」の鳴き声も、頭からしっぽまでのほわほわの柔らかい毛も、ごはんをもりもりいっぱい食べるところも、お顔見ようとしたら突進してくるところも、全部全部だいすきです。我が家に来てくれて、家族になってくれて、私の前に現れてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。改めてこの子と家族になることができて心から幸せです。

ブリーダーからの返信

なあちゃん様

すっかり馴染んだようで安堵しました😊
ご家族にも喜んでいただけて本当に良かったです。
日々、癒しになってくれるとの事
大変嬉しく思います。

何か私にできる事があれば、いつでもご連絡くださいね。
この良縁に感謝しています!
返信日 2024年12月03日
×閉じる

子猫を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません