子猫ブリーダーナビユーザー利用規約
「子猫ブリーダーナビユーザー利用規約」(以下「本利用規約」といいます。)は、株式会社アニマライフ(以下「当社」といいます。)が当社のウェブサイト「子猫ブリーダーナビ」(以下「本サイト」といいます。)の利用者に対し、提供するすべてのサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
第1条 定義
本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。
- 「利用者」とは、本サイト上での会員登録の有無にかかわらず、本サービスを利用する全ての方(ブリーダー会員以外は除く。)をいいます。
- 「ユーザー会員」とは、利用者のうち、本サイト上で会員登録を行った方をいいます。
- 「ブリーダー」とは、子猫または成猫の生産者をいいます。
- 「ブリーダー会員」とは、子猫または成猫の生産者であり、本サイト上で会員登録手続を行い、本サイトに子猫の情報を掲載することができるブリーダーをいいます。
- 「パスワード」とは、ユーザー会員が会員登録時に登録し、または登録後に変更手続を行った、ユーザー会員本人を識別するための文字および数字の列をいいます。
- 「会員情報」とは、ユーザー会員の氏名、メールアドレス、パスワード、性別等、ユーザー会員の登録時に入力したすべての情報をいいます。
- 「個人情報」とは、利用者個人の情報であり、個人の氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの特定の個人を識別することができる情報をいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に利用者個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
- 「子猫」とは、ブリーダーからの「成約申請日」もしくは「受け渡し日」のうち、いずれか早い日を基準として「2歳未満」の販売猫をいいます。
- 「成猫」とは、ブリーダーからの「成約申請日」もしくは「受け渡し日」のうち、いずれか早い日を基準として「2歳以上8歳未満」の販売猫をいいます。
第2条 本利用規約への同意
- 利用者は、本サービスを利用した場合には、本利用規約に同意したものとみなし、本利用規約の定めに従って本サービスを利用しなければならないものとします。
- 当社は、当社が必要と判断する場合、利用者の事前の承諾を得ることなく、本利用規約をいつでも変更することができるものとします。変更後の本利用規約は、変更後の本利用規約を本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。また、本利用規約の変更の効力が生じた後、利用者が本サービスを利用した場合には、変更後の本利用規約に同意したとみなします。
- 本利用規約の一部の規定の全部または一部が法令に基づいて無効とされた場合であっても、無効とされた部分以外の規定は有効とします。本利用規約の一部が特定の利用者との間で無効とされ、または取り消された場合でも、本利用規約はその他の利用者との関係では有効とします。
- 当社は、本利用規約に示される権利を行使しない場合でも、当該権利を放棄するものではありません。
第3条 会員登録・会員情報
- 当社は、ユーザー会員のみに対し、ブリーダー会員への問合せ・質問機能その他当社が別途定めるユーザー会員用のサービスを提供します。
- ユーザー会員となることを希望する利用者は、本サイトが提供するユーザー会員登録画面より、当社の指定する書式において、インターネット回線を通じて、当該ブリーダーに関する必要な情報を送信することで、会員登録を行うことができます。
- 当社は、前項の情報を問題なく受信したことを確認できた場合、本サイトのユーザー会員として承諾し、ユーザー会員として、登録します。
- 利用者は、会員登録する際、自身の情報として真実かつ正確な情報を入力するものとします。当社は、登録された会員情報が真実かつ正確でないと判断した場合、ユーザー会員の承諾なしに、当社の判断をもって、当該会員情報を削除または変更することができるものとします。
- ユーザー会員は、会員情報に変更があった場合、速やかに登録した会員情報の内容の変更を行うものとします。
- ユーザー会員が入力した情報についてはユーザー会員が一切の責任を負うものとします。
- ユーザー会員は、自身が行ったかどうかを問わず(ユーザー会員のメールアドレスやパスワード等を盗用されて使用された場合や不正使用された場合も含みます。)、自身のアカウントを通じて行われた行為については、一切の責任を負うものとします。
第4条 メールアドレス・パスワードの管理
- ユーザー会員は、メールアドレスおよびパスワードについて、自己の責任の下で管理を行うものとし、当社は、会員情報が不正確または虚偽であったためにユーザー会員が被った一切の不利益および損害に関し、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、ログイン時に入力されたメールアドレスおよびパスワードが、登録されたメールアドレスおよびパスワードと一致することを所定の方法により確認した場合、当該ログインを真正なユーザー会員のログインとみなし、ユーザー会員による利用とみなすものとします。
第5条 会員資格の取り消し
当社は、ユーザー会員が以下に該当する行為を行い、または行うおそれがあると判断した場合、当該ユーザー会員に対する事前の承諾なく、会員資格を取り消すことができるものとします。
- 本サイトに不適切な情報を掲載している場合
- パスワードの不正利用があった場合
- 会員情報に虚偽がある場合
- 本利用規約に反する行為があった場合
- その他当社が不適切と判断する事由があった場合
第6条 本サイトのサービス
当社は、本サイトのサービス内容について変更ができるものとします。ただし、その場合は利用者へ10日前までに本サイト上で告知を行うものとします。
第7条 本サイトの利用料金
ユーザー会員(利用者を含む。)の本サイトの利用料金は無償とします。
第8条 個人情報の取扱い
- 当社は、当社が取得したユーザー会員の個人情報に関し、別途定める「プライバシーポリシー」に基づいて適切に取り扱うものとします。
- 本サイトでは、以下の目的で、個人情報を取得・利用するものとし、ユーザー会員はこれに同意するものとします。
- 本サービスその他の当社のサービスの提供・運営・管理のため
- 本サービスの改善又は新商品・新サービスの開発のため
- 本サービスを提供するための個人認証のため
- 当社の商品・サービスに関するお知らせ又はご案内のため
- 当社のプレゼントやキャンペーン等のお知らせ又はご案内のため
- 当社のプレゼントやキャンペーン等を行う提携先企業への提供のため
- ペットに関する保険商品やサービスを提供する保険会社への提供のため
- 利用者からのお問合せ対応のため
- その他前各号に付随、関連する業務を遂行するため
- 本サイトでは、ブリーダー会員への問い合わせを行う際に、利用者への本サービスの提供を目的として、フォームに入力した利用者の個人情報をブリーダー会員に提供し、ユーザー会員はこれに同意するものとします。
- 利用者は、本サービスを利用するに際し、「プライバシーポリシー」で定める事項に加え、本サービスの利用者同士がお互いを認識できるよう、氏名やアイコン写真を本サイト上に表示することに同意するものとします。
第9条 著作権・利用権
- 掲載データ(写真・コメント等)の著作権はユーザー会員に帰属します。ただしデータを掲載するにあたり、ユーザー会員は当社に対して、掲載データを無償で、かつ期間、地域、回数、利用方法に関わらず利用すること、および内容の正確性が損なわれない範囲において、掲載データを編集または加工等することを許諾したものとします。
- 掲載データ(写真・コメント等)の取り扱いについて、当社では細心の注意を払いますが、やむを得ない事情によりデータが損傷する、また紛失する等が起きた場合は、当社は一切の責任を負いません。
- 掲載データ(写真・コメント等)について、当社では、本サービスの円滑な提供、またはシステムの構築・メンテナンス等に必要な範囲内で、改変することができるものとします。
- 下記に該当する掲載内容が見受けられた場合、本サイトの判断により削除・編集をすることができるものとします。なおその際、予告や掲載者の同意なく削除・編集をする場合がございます。削除・編集に至った詳しい理由につきましては、原則として公開はいたしません。
- 法令等に違反し、または犯罪行為に結びついているもの
- 公序良俗に反しているもの
- 本サイトの各種規約に違反するもの
- 本サイトの運営を妨げているもの
- 第三者の著作権、肖像権等の権利を侵害しているもの
- 第三者を誹謗中傷する、プライバシーを侵害しているもの
- 上記各号に該当する恐れのあるもの
- その他、本サイトの趣旨にそぐわない等、掲載することが不適切だと当社が判断したもの
第10条 退会
- ユーザー会員は、いつでもアカウントを削除して退会することができるものとします。
- ユーザー会員が退会した場合、当社が保有するユーザー会員の個人情報は、プライバシーポリシーに従い処理するものとします。
第11条 免責
- 当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害については、一切の賠償責任を負わないものとします。
- 利用者が、本サービスを利用に伴って、第三者に対し損害を与えた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとします。
- 当社は本サービスに発生した不具合、エラー、障害等により本サービスが利用できないことによって引き起こされた損害について一切の賠償責任を負わないものとします。
- 本サービスならびに本サイト上のコンテンツおよび情報は、当社がその時点で提供可能なものとします。当社は提供する情報、利用者が登録・送信(発信)する文章その他のコンテンツおよびソフトウェア等の情報について、その完全性、正確性、適用性、有用性、利用可能性、安全性、確実性等につきいかなる保証も行わないものとします。
- 当社は、利用者に対して、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、その結果について責任を負わないものとします。
- 本サービスが何らかの外的要因により、データ破損等をした場合、当社はその責任を負わないものとします。
- 当社は、本サイト、ブリーダー会員、利用者、その他第三者等の間で生じた一切の事項において賠償責任を負わないものとします。ブリーダー会員、利用者、その他第三者の間でのトラブルについては当事者間で解決していただくものとします。
第12条 連絡または通知
- ユーザー会員への連絡または通知の必要がある場合には、登録された電話番号またはメールアドレス宛に連絡または通知を行います。
- 利用者は、本利用規約に別段の定めがある場合を除き、当社への連絡はお問い合わせフォームから行うものとします。当社は電話による連絡および来訪は受け付けておりません。
第13条 本サービスの提供の中断等
- 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、利用者に事前に通知することなく、一時的に本サービスの全部または一部の提供を中断することがあります。
- 本サービスを提供するための通信設備等の定期的な保守点検を行う場合または点検を緊急に行う場合
- 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
- 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
- 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合
- その他、運用上または技術上、当社が本サービスの提供の一時的な中断を必要と判断した場合
- 当社が必要と判断した場合には、事前に通知することなくいつでも本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を停止もしくは中止することができるものとします。
- 当社は、第1項各号のいずれかまたはその他の事由により本サービスの全部または一部の提供に遅延もしくは中断が発生しても、これに起因する利用者または第三者が被った損害に関し、本利用規約で特に定める場合を除き、一切の責任を負いません。
- 当社が本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を停止もしくは中止した場合であっても、本利用規約で特に定める場合を除き、利用者に対して一切責任を負わないものとします。
第14条 禁止事項
- 利用者は、本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 本規約に違反する行為または違反するおそれのある行為
- 犯罪的行為に結びつく、または結びつくことを暗示する行為
- 犯罪行為を推奨・助長する行為
- 他の利用者、また第三者の個人を特定できる情報を公開する行為
- わいせつ、児童ポルノ、児童虐待に類すると当社が判断できる内容を掲載する行為
- 他者になりすまし、本サイトを利用する行為
- 法令に反する行為
- 不正な行為による本サイトのインフラへの攻撃行為
- 故意に本サイトのシステムへ負荷をかける行為
- 当社が承認した以外の方法で、金銭的な利害が生じる行為
- 本サイトとは関係ない団体やサイト、活動にたいしての勧誘行為
- 第三者の知的所有権を侵害する行為
- 他の利用者、または第三者へ対する誹謗中傷行為
- 一人の利用者が、不正目的で重複したユーザー会員のアカウントを所有する行為
- 第三者に対して当社に無断で広告、宣伝、勧誘などを行う行為
- 本サイトの運営を妨げる行為
- 当社または利用者、第三者の著作権、商標権などの知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
- 当社、または第三者の権利、名誉、利益、円滑な営業を不当に侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
- 利用者が以下のいずれかの者に該当する場合には、当該利用者は、本サービスを利用することができないものとします。
- 暴力団
- 暴力団員
- 暴力団準構成員
- 暴力団関係企業
- 総会屋等、社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等
- その他前各号に準じる者
- 利用者が第1項各号の行為を行っている場合、利用者が前項各号に該当する場合その他当社が不適切と考えた場合は、利用者への通知無く、本サイトの利用を停止し、会員資格を取り消すことができるものとします。この場合において、当社が損害を被った場合は、当社は利用者に対し、当該損害の賠償を請求できるものとします。
第15条 開発中のサービスについて
- 当社は、本サービスの一部または独立したサービスとして、開発中のサービスを提供することができるものとします。
- 利用者は、開発中のサービスがその性質上、バグや瑕疵、誤作動等、正常に動作しない症状等の不具合を含み得るものとして提供されることを理解するものとします。
- 当社は、当社が必要と判断した場合には、事前に通知することなくいつでも開発中のサービスの内容を変更し、または開発中のサービスの提供を停止もしくは中止することができるものとします。
- 当社は、開発中のサービスの完全性、正確性、適用性、有用性、利用可能性、安全性、確実性等につきいかなる保証も一切しません。
第16条 準拠法
本規約は、日本法に準拠し、解釈されるものとします。
第17条 裁判管轄
- 本サイトに関連して、利用者と当社の間で問題が生じた場合には、利用者と当社で誠意をもって協議するものとします。
- 利用者と当社との間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2014年6月1日 制定・施行
2014年7月16日 改訂
2018年3月26日 改訂
2021年6月7日 改訂
2014年7月16日 改訂
2018年3月26日 改訂
2021年6月7日 改訂