愛甲直江ブリーダーの評価
掲載子猫数 3247頭
登録ブリーダー数 1210人
ヒロシさん
2025-06-14 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
埼玉で近かったため
埼玉で近かったため
ロシアンブルーが好きです。肩に乗ってきた猫を選びました
人懐っこい猫です
papicoさん
2025-06-20 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
たくさんの猫達を愛情を持って育てているのが見学に行って良くわかりました。
そのため、どの猫も愛想が良かったです。
たくさんの猫達を愛情を持って育てているのが見学に行って良くわかりました。
そのため、どの猫も愛想が良かったです。
猫を飼いたいと思っていた際、ネットで写真をみました。
あまりの顔の可愛らしさに会いたくなり、すぐにブリーダーさんに連絡をしました。
ちょっと怖がりなので、少しずつ仲良くなりたいです。
papicoさん
2025-06-20 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
猫達の見学に伺った際、とても話やすい方でした。
初めて猫を飼うので、いろいろとアドバイスを頂きたいと思い、ブリーダーさんの人柄をみて選びました。
猫達の見学に伺った際、とても話やすい方でした。
初めて猫を飼うので、いろいろとアドバイスを頂きたいと思い、ブリーダーさんの人柄をみて選びました。
キレイなルックスと毛があまり抜け辛くサイズも小さめでマンションで飼いやすさでロシアンブルーを選びました。
人懐っこく、一番家にいる主人に懐いたのでこの子に決めました。
飼い主も猫もお互いに緊張してます。
少しずつ、仲良くなれたらいいと思ってます。
kurotora2001jpさん
2025-05-10 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
とても素晴らしい対応です。
とても素晴らしい対応です。
とても可愛い子だったから
先住猫も安心した様子です。
hidechin830さん
2025-05-18 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
たくさんのロシアンブルーを育てられている経験値と
なんといっても我が家から近いので、
何かあった時などに、相談しやすいという安心感が決め手になりました
たくさんのロシアンブルーを育てられている経験値と
なんといっても我が家から近いので、
何かあった時などに、相談しやすいという安心感が決め手になりました
①「この猫種を選んだ理由」
⇒これまで、ネコちゃんにまったく興味はなかったのですが
あることがきっかけで、猫を飼ってみたいと思うようになり
ネットで色々とリサーチしたところ、
ロリアンブルーの性格がワンちゃんに似ているので飼いやすい
という声が多く見受けられたのと
細身のシュッとしたスタイルとエメラルドグリーンの瞳に惚れこんで
ロシアンブルー一択で探した
②「たくさんの猫の中からこのネコちゃんを選んだ決め手」
⇒主にネットでリサーチしていく中で、本サイトに巡りあい
多くのロシアンブルーのブリーダーさんの中に1件、我が家の近くのブリーダーさんがおられ
何匹かアップされていたので、すぐに見学申込みをし訪問
たくさんのロシアンブルーのネコちゃんがいたが、
ファーストインプレッションとフィーリングで決めました
自宅に帰ってきてしばらくは具合でも悪いのかな?と思うほど大人しく、
キャリーバッグからもなかなか出ようとしなかったのですが、
少し時間が経つと、部屋を走り回ったり、おもちゃで遊んだりし始め
ゴハンも食べ、おしっこやウンチもきちんとトイレでしてくれひと安心
YouTubeで、ロシアンブルーとの生活の動画をたくさん拝見し、
皆さんのような楽しい生活が始まるのかと思うと楽しみしかありません
たなさん
2025-05-06 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
猫舎まで近かったこと、どの子も美形だったので問い合わせしました。
初めてのことで不安もありましたが、丁寧なやり取りと、明るくて気さくな猫愛に溢れるブリーダーさんで、ひとつひとつ疑問や不安を解消できたので、お迎えに向けての心の準備ができました。
猫舎まで近かったこと、どの子も美形だったので問い合わせしました。
初めてのことで不安もありましたが、丁寧なやり取りと、明るくて気さくな猫愛に溢れるブリーダーさんで、ひとつひとつ疑問や不安を解消できたので、お迎えに向けての心の準備ができました。
綺麗な毛色とアレルギーを発症しにくいことからお迎えするなら、ロシアンブルーと決めていました。猫舎ではどの猫ちゃんもフレンドリーで擦り寄って来てくれたり、遊んだり、それぞれの性格を教えてもらいながら、じっくり時間をかけて、触れ合わせてもらいました。
どの子もかわいかったので悩みましたが、性格と見学時の様子でこの子に決めました。
あたふたすることもありましたが、ブリーダーさんのアフターフォローのおかげで、スムーズに猫ちゃんとの暮らしがスタートできています。
ご飯も食べ、トイレも覚えて、人間には愛らしさと癒しを振りまき、家族みんなメロメロです。特に犬派の夫が人が変わったように可愛がってるので、3年くらい猫を飼うか悩んでましたが、お迎えして本当に良かったです。
しろくろさん
2025-05-03 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
まず、見学に行く猫舎が近かったことです。(交通手段が公共交通機関のみだったため、移動時に極力猫が驚かないようにしたかった)
そして、見学の際に各子猫の性格やオスメスの性格の違いなどを丁寧に教えて頂きました。
また、子猫から飼うことが初めてだったのでご飯の種類や猫砂等に関してどのようなものがおすすめか理由や金額、入手のしやすさ等を交え説明していただけ、お手入れのコツ等を丁寧に教えて頂けました。ネットで調べた情報だけでなく実際に世話をしているうえでの猫に合ったアドバイスがとても良かった。
まず、見学に行く猫舎が近かったことです。(交通手段が公共交通機関のみだったため、移動時に極力猫が驚かないようにしたかった)
そして、見学の際に各子猫の性格やオスメスの性格の違いなどを丁寧に教えて頂きました。
また、子猫から飼うことが初めてだったのでご飯の種類や猫砂等に関してどのようなものがおすすめか理由や金額、入手のしやすさ等を交え説明していただけ、お手入れのコツ等を丁寧に教えて頂けました。ネットで調べた情報だけでなく実際に世話をしているうえでの猫に合ったアドバイスがとても良かった。
もともとロシアンブルーの愛らしい表情と毛並みが気になっていました。
見学させていただいた際に初対面なのに抱いても特に暴れずゆっくり撫でさせてもらったことと、綺麗な毛並みと子猫ながらに筋肉質なシルエットが美しいかったためです。
他の子猫たちが駆け回っている中でも落ち着いている点も印象的でした。
まだ迎えてすぐなのでよく鳴いてますが、水もご飯もよく食べトイレもしっかりできています。
ブリーダーさんに教えてもらった通り人にくっつくのが好きな性格のようで、遊び疲れた際などは体を擦り付けながら横になるのがとても可愛いです。
まだしばらくはケージの中で生活ですが、キャットタワーなどで遊ぶ姿をみるのが待ち遠しいです。
とみさん
2025-03-31 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
実際、見学に伺うと明るく迎えて下さり質問や不安を聞くことが出来ました。
家族4人でお邪魔したのですが家族と猫だけでゆっくり遊んだり見学する時間をとって頂き兄弟でも性格の違いを発見することが出来ました。
成長したロシアンブルーの子たちも見れてとても楽しい時間でした。
写真で気になっていた子猫が家族みんな気に入りお迎えすることにしました。
実際、見学に伺うと明るく迎えて下さり質問や不安を聞くことが出来ました。
家族4人でお邪魔したのですが家族と猫だけでゆっくり遊んだり見学する時間をとって頂き兄弟でも性格の違いを発見することが出来ました。
成長したロシアンブルーの子たちも見れてとても楽しい時間でした。
写真で気になっていた子猫が家族みんな気に入りお迎えすることにしました。
以前から見た目の美しさと可愛さからロシアンブルーを飼ってみたいと思っていました。
もしお迎えする時はロシアンブルーに詳しいブリーダーさんから譲って頂いたほうが安心だと思い子猫ブリーダーナビで探しました。
我が家に来てすぐは環境の変化と寂しさから鳴いたり眠れていなかったりと心配しましたが愛甲さんがLINEで相談に乗って下さったりおすすめのサプリメントを教えて頂いたりと心強いサポートのおかげで安心して子猫と過ごすことが出来ています。
憧れのロシアンブルーと一緒に幸せな時間を過ごしています。
あつこさん
2025-03-30 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
ゆっくり時間をかけて相性を確認させてくれます。早く決断をせまったりしませんので、安心出来ると思います。
ゆっくり時間をかけて相性を確認させてくれます。早く決断をせまったりしませんので、安心出来ると思います。
3歳のロシアンブルーの女の子の妹弟が欲しくなり、ロシアンブルーのホワイトを探してました。レアカラーなので2年長い間探してました。猫の日にやっと、子猫ブリーダーナビで可愛いホワイトロシアン君に出会えました。見学に行き、その日に我が家に迎え、元気にはしゃいでます。
まだ先住姉猫はホワイトロシアン君にシャー、シャーですが、徐々に仲良くなれると思います。
元気いっぱいにはしゃいで、遊びます
。先住猫ちゃんとはやく仲良くなってほしいです。
ぎゅぎゅっとさん
2025-04-01 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
まずは遺伝子検査が明記されてることです。
そして急な見学のお願いにも快く応じてくれました。
ロシアンブルーは神経質・臆病な面があると聞いていたのですが、
ここの子達は、知らない人間がいてもフレンドリーで堂々としています。
気がつくと子猫達が体によじ登り、母猫さん達も触っていいわよ〜みたいに近づいてくれました。
猫活中の私には至福のいたり、幸せな時間をありがとうございます。涙。
なにより、ブリーダーの愛甲さんご夫婦とも、とても気さくで面白く、ついつい猫以外の話で盛り上がってしまいましたが、病気や餌のことも気軽に相談できます。
ロシアン愛とても深いです。
まずは遺伝子検査が明記されてることです。
そして急な見学のお願いにも快く応じてくれました。
ロシアンブルーは神経質・臆病な面があると聞いていたのですが、
ここの子達は、知らない人間がいてもフレンドリーで堂々としています。
気がつくと子猫達が体によじ登り、母猫さん達も触っていいわよ〜みたいに近づいてくれました。
猫活中の私には至福のいたり、幸せな時間をありがとうございます。涙。
なにより、ブリーダーの愛甲さんご夫婦とも、とても気さくで面白く、ついつい猫以外の話で盛り上がってしまいましたが、病気や餌のことも気軽に相談できます。
ロシアン愛とても深いです。
去年18年飼っていた愛猫が死んでからというもの、保護猫サイトや譲渡会などを色々見てきましたが、
しばりが多すぎてちょっとうんざりしていたところ、この子猫ブリーダーナビを目にしました。
そして昔憧れていたロシアンブルーの子猫達を眺めること数ヶ月、気になる子猫達が次々と商談中となり、あらあら早く会いに行かなきゃと、見学をすることに決めた次第です。
実際に会いにいったら別の子を気に入る可能性もあるだろうと想定していましたが、
案の定、可愛い子だらけですぐには決められず、悩みに悩んだすえに最初のこの子に決めました。
やっぱり顔ですね、男の子だけどとても美人です。
甘噛みで爪もあまり立てなかったのも好印象。
さすがに1匹は寂しく心細かったのか、最初の3日間はよく鳴いていました。
トイレも1日半しなかったので心配でしたが、今ではご飯もモリモリ、うんちもモリモリ。
乳歯も生え替わり始めて、遊んだついでにぬいぐるみに噛みつく姿が笑えます。
窓ガラスにつけるハンモックは気に入ってくれました。
充電切れのように寝てるときと猫じゃらしに夢中のときは、ここぞとばかりに触り放題です。
昨日キャリーに入れたら重くなってました。3.1キロでした。
ひとまわり大きくなったようです。子猫は大きくなるの早いですね。
ここ最近、一気に距離感が縮まったような気がします。
早く抱っこできたり、一緒にベッドで寝たりできますように…。