西村麻紀ブリーダーの評価
掲載子猫数 3425頭
登録ブリーダー数 1238人
もっぷさん
2024-02-03 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
西村さんを選んだ理由は、まず第一に献身的な健康管理や専門的な知識をお持ちだったというところです。育てられてる猫たちは健康で質の高い環境で飼育され、それが一目で分かりました。また情熱と責任感を感じ安心感を与え信頼できると感じたからです。
他のお客様におすすめするポイントは、まず飼育環境の清潔さと猫たちの社交性です。西村さんは猫たちと密接に関わり、その結果、非常に社交的で愛される性格を持つ子猫たちを提供しています。さらに、アフターケアのサポートが手厚く、何か問題が発生した際にも迅速かつ親身に対応してくれる姿勢がおすすめの要因となります。
西村さんを選んだ理由は、まず第一に献身的な健康管理や専門的な知識をお持ちだったというところです。育てられてる猫たちは健康で質の高い環境で飼育され、それが一目で分かりました。また情熱と責任感を感じ安心感を与え信頼できると感じたからです。
他のお客様におすすめするポイントは、まず飼育環境の清潔さと猫たちの社交性です。西村さんは猫たちと密接に関わり、その結果、非常に社交的で愛される性格を持つ子猫たちを提供しています。さらに、アフターケアのサポートが手厚く、何か問題が発生した際にも迅速かつ親身に対応してくれる姿勢がおすすめの要因となります。
メインクーンを選んだ理由は、その圧倒的な大きさと力強い風格に魅了されたからです。その立派な毛並みと優雅な体つきが、家の中に存在感を与え、独自の魅力を放ってくれると思ったからです。
そして、たくさんの猫の中からこのネコちゃんを選んだ決め手は、まさに一目惚れでした。彼女の瞳に宿る知性と優しさが、私の心を引き寄せ、特別な絆を感じさせてくれました。彼女の存在はただのペットではなく、家族の一員として欠かせない存在だと思ったからです!
電車で移動したのですが、その間一回も泣くこともなく、家に帰ってからもお水とご飯をすぐに食べてくれてます。最初はかなり不安だったのですが、これから少しずつ慣れていってくれれば嬉しいなって思います。
ハルナギさん
2023-07-29 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
お家にお邪魔したところたくさんの猫ちゃんがいました。これだけいたらニオイなどが気になるだろうな、と思いましたが、ほとんど気にならず、とても綺麗にされていて、かつ、お家にいた猫ちゃん全員が人懐っこくて本当に癒されました。
お迎えまでの1ヶ月間、定期的に写真や動画を送ってくれて、お迎えの日も丁寧な説明、手続きをしてくださり、いいご縁でした!
お家にお邪魔したところたくさんの猫ちゃんがいました。これだけいたらニオイなどが気になるだろうな、と思いましたが、ほとんど気にならず、とても綺麗にされていて、かつ、お家にいた猫ちゃん全員が人懐っこくて本当に癒されました。
お迎えまでの1ヶ月間、定期的に写真や動画を送ってくれて、お迎えの日も丁寧な説明、手続きをしてくださり、いいご縁でした!
この猫種を選んだ理由:
スコティッシュかマンチカンで探していたため
この子を選んだ決め手:
守ってあげたくなるような頼りなさげな困った表情
先住猫(10ヶ月のスコティッシュ)との距離感がまだまだ縮まらずケージ生活が続きますが、ケージの中ではリラックスしていて、気づくとへそ天で寝ています。
2人が仲良く戯れ合う姿を早く見たいです。
うめさん
2023-04-01 ご成約
ブリーダー満足度:5
ネコちゃん満足度:5
顔写真を見れましたし、猫舎の写真の雰囲気も良く、口コミも安心できる書き込みが多かったので、このブリーダーさんなら安心だろうと思い、見学を申し込みました。
実際にお会いして猫への愛情を感じましたし、他の猫ちゃんもみんな人懐っこく、ワンチャンまで一緒に穏やかにのびのび暮らしていてとても素敵な環境でした。その後のやり取りもスムーズで、説明もわかりやすくとても安心出来ました。予約してから、お迎えまでの間、写真や動画で猫ちゃんの様子を知らせてくれたのも嬉しかったです。
顔写真を見れましたし、猫舎の写真の雰囲気も良く、口コミも安心できる書き込みが多かったので、このブリーダーさんなら安心だろうと思い、見学を申し込みました。
実際にお会いして猫への愛情を感じましたし、他の猫ちゃんもみんな人懐っこく、ワンチャンまで一緒に穏やかにのびのび暮らしていてとても素敵な環境でした。その後のやり取りもスムーズで、説明もわかりやすくとても安心出来ました。予約してから、お迎えまでの間、写真や動画で猫ちゃんの様子を知らせてくれたのも嬉しかったです。
友達が短足マンチカンを飼っていて、人懐っこくとても可愛いので、マンチカン男の子で探していました。写真を見てとても気に入り、家族4人で見学に行き、子供達がこの子がいい!と言ったので決めました。
お母さん猫も見ることが出来、人懐っこく、短足マンチカンの可愛らしさが溢れていて、短足マンチカンがやっぱり可愛いなあと思いそれも決め手になりました。
とても可愛い小さな命なので、こちらも緊張しましたが、子猫ちゃんは初めてのおうちに、もっと緊張しているようでした。
ゲージの隅っこで、隠れるように過ごしていましたが、だんだん慣れて、猫じゃらしで遊んだり、安心した様子を見せてくれるようになりました。ブリーダーさんからアドバイスを聞けたりして、餌を食べてくれなくて困った時に、とても頼りになりました。家族みんなでこれからも成長を見守っていきます!
我が家のアイドルに癒される毎日です^_^