【2022年最新】スコティッシュフォールドの値段相場・価格の違い

スコティッシュフォールドの値段相場は?

【2022年最新】スコティッシュフォールドの値段相場・価格の違い

現在、スコティッシュフォールドの平均的な値段相場は約 20万0,167 円です。※1
またそれ以外の性別、毛色別の値段相場は以下の通りです。※2

  • 女の子(メス):約 20万8,173 円
  • 男の子(オス):約 19万3,579 円
  • 人気の毛色「キャリコ」 約 19万5,824 円
  • 人気の毛色「クリーム系」:約 20万8,394 円
  • 人気の毛色「シルバー系」:約 21万9,310 円
  • 人気の毛色「ブラウン系」:約 17万4,855 円
  • 人気の毛色「ブルー系」:約 19万3,088 円
  • 人気の毛色「ホワイト系」:約 17万1,750 円
  • 人気の毛色「レッド系」:約 20万5,277 円

そして現時点で飼い主さんを募集しているスコティッシュフォールドは、弊社の『子猫ブリーダーナビ』をご覧ください。

ブリーダーさんおすすめの子猫掲載中!

子猫ブリーダーナビとは?

※1※2.ブリーダーナビ調べ

スコティッシュフォールドの価格が高い、安いのには理由がある?安い時期は?

ペットショップやインターネット上でスコティッシュフォールドの値段を見てみると、同じ猫種なのにも関わらず価格帯が違うと思ったことはありませんか。

なぜ価格帯が違うのか、それは「ある基準を元にして変動している」から。

ここでは、3つの基準についてご紹介します。

値段の違いは長毛・折れ耳?

皆さんは「スコティッシュフォールド」と聞くと、どんなイメージをお持ちでしょうか。

まず多くの方が想像するのは『折れ耳』かと思います。しかし実は、折れ耳のスコティッシュフォールドは意外に少なく、全体の3割しかいないそうです。

つまり人気があるが希少ということで、折れ耳のスコティッシュフォールドの価格は高い傾向にあるのです。

ちなみに毛の長さによって価格が異なるといわれますが、そこまで大きな違いはないようです。

価格が決まる主な要因

猫の値段は、ペットショップなどの販売者側が決めることができるので、定価というものはありません。

販売価格は
「仕入れルートやお店の方針といった販売業者の都合
猫の特徴
という2つの要因によって決められます。

上記2つ以外にも、
「ブリーダーから迎えるか」
「ペットショップから迎えるか」
という購入経路の違いによっても金額に差が生まれます。

購入経路の違いによって差が生まれる理由としては、ブリーダーは自分の猫舎で繁殖している猫を直接販売しますが、ペットショップの場合はそこに仲介手数料や人件費といった経費が加算されるからです。

そういったことから、ペットショップよりもブリーダーの方が条件が近い子猫を迎えた場合は安く購入できる傾向があります。

ですが、ブリーダーの方が必ずしも安いというわけではないので注意しましょう。
ブリーダーが販売している猫の中には、キャットショーで優秀な成績を収めた親猫を持つ子猫や、繁殖にコストをかけている子猫もいます。そういった場合は一般的な同じ猫種よりも高額になります。

価格に差が出る理由は?安くなる時期はあるの?

同じ猫種なのにも関わらず、店舗やインターネット上では価格に変動があります。なぜ、同じ猫種なのにも関わらず値段に開きがあるのでしょうか。

その理由は「ビジュアル=見た目」といわれており、季節や時期によって価格が変わることは滅多にないそうです。

では「ビジュアル=見た目」とは一体どのような基準で判別されているのでしょうか。
実は猫は品種ごとに理想的な姿、いわゆる『スタンダード』というものが設けられており、それを基準に決めていくそうです。

スタンダードは、毛の長さ、色、毛並み、ヒゲの角度、目の形、手足の長さ、肉球、しっぽの形など細かく定められていて、よりスタンダードに近いほど猫の価格が上がるといわれています。

そのため同じ猫種であっても、スタンダードの基準から外れた猫は必然と値段が安くなる傾向にあるのです。またそれにプラスして、健康状態や血統書の有無、人気猫種ランキングや世間相場などを参考にした上で価格が決まってくるそうです。

ネコちゃん選びで注意したいポイント!

愛嬌があってかわいい子猫をお迎えする場合、何を基準に探せばよいのでしょうか。

ここでは子猫を飼うにあたって注意しておきたい3つのポイントをまとめてみました。

①猫の健康状態
猫をお迎えする上で1番重要なのが「健康状態」。
遺伝性疾患の有無など、あらかじめ子猫の健康状態を確認しておきましょう。
②猫の性格
私たち人間と同様、猫も性格がさまざま。
これから一緒に生活する上で、飼い主となるあなたとの相性や生活スタイルに子猫が適しているか見極めていく必要があります。

普段子猫がどんな生活をしているのか、また親猫や兄弟姉妹はどんな性格をしているのかなど、ペットショップの店員さんやブリーダーさんに直接聞いてみるとよいでしょう。
③お迎え後のサポート
初めて猫を飼う人や、久しぶりに猫を飼う人にとって猫との生活は、期待と不安が入り混じっていると思います。

「トイレはどうやって覚えさせればいい?」
「離乳食はいつまであげればいいの?もうカリカリをあげていいの?」
「予防接種はいつから?検査とかするべきなの?」

など、わからないことだらけでしょう。

そういったとき、お迎えしたペットショップやブリーダーさんに気兼ねなく相談やサポートしてもらえると安心ですよね。

子猫をお迎えする際は、購入先でのアフターフォローがきちんとしてもらえるのか事前に確認しておきましょう。

きっと、今後の愛猫との生活も安心して過ごせると思いますよ。

優良なブリーダーさんから購入することのメリット

愛らしい子猫をお迎えする上で注意すべきポイントをご紹介しました。しかし、これだけではリスクを回避することはできません。

ではどうすれば、リスクをより抑えることができるのでしょうか。それは『ブリーダーから直接お迎えすること』です。

「え?ペットショップよりもブリーダーがいいの?なんで?」と思った人もいるかと思います。

ここでは、ブリーダーから購入することの4つのメリットについてご紹介します。

健康管理がしっかりしている

ペットを飼うときどうしても見た目の可愛さから選別しがちですが、何よりも1番重視して欲しいのが『健康面』です。

優良ブリーダーのもとにいる子猫の多くは、容姿端麗なのはもちろんのこと、健康状態や遺伝性疾患などがないか細心の注意を払って育てられています。

また猫舎の衛生管理、遺伝子検査といった対応も適切に行われていますし、何よりも遺伝性疾患を持つ個体が繁殖しないよう日々努めていらっしゃいますので、健康でかわいらしい子猫をお迎えすることができますよ。

子猫の将来像がイメージしやすい

ブリーダーは店舗型のペットショップとは異なり、猫の繁殖、飼育、販売等を一手に行っています。また血統証明書だけでは分からない子猫の出自(しゅつじ)※3や、生い立ちなども詳細に確認することが可能です。

しかも猫舎の見学をすれば、親猫や兄弟姉妹の様子を見ることができます。さらに普段の生活状況なども詳細に見たり聞いたりできるので、将来お迎えする子がどんな風に成長していくのかイメージしやすくなりますよ。

※3.うまれた家柄、血統、土地などのこと

優良なサポートを受けることができる

猫を扱うブリーダーさんは、その道のプロでもあります。
そのため、ネットや本だけでは分からない知識をたくさんお持ちですので、分からないことや些細な疑問なども分かりやすく丁寧に教えてくれます。

なかにはお迎え前から親身になって相談に応じてくれるブリーダーさんもいらっしゃいますので、あなたの力強い味方になってくれますよ。

適正価格で迎えることができる

ペットショップで子猫を飼う場合、どうしても中間業者が間に入ってくるため価格が高騰しがちです。

しかしブリーダーから直接子猫を購入すれば、その中間費用が発生しないので、愛らしくてかわいい子猫を適正価格でお迎えすることができますよ。

優良なブリーダーの探し方は?

「ペットショップでなく、ブリーダーさんからお迎えしてみよう!」と思っても、実際どうすれば優良ブリーダーを探せるのか、またアポイントを取ればいいのかよく分かりませんよね。

一般的には、動物病院やペット関連のショップや施設など、動物に関する専門家から紹介してもらう方法があります。

しかし初めて子猫を飼う人の場合、動物に関する専門家のもとに行くのは敷居が高いといえるでしょう。

ではどうすれば優良ブリーダーのもとで子猫をお迎えすることができるのでしょうか。

その答えは「直接ブリーダーさんとやり取りできるWEBサービスを利用してみる」こと。

WEBであれば、好きな時間帯に自分好みの子猫を探すことができますし、猫舎見学や相談などもできます。また口コミなども掲載していますので、より自分にあったブリーダーを探すことができますよ。

当サイト「子猫ブリーダーナビ」でも、多くの優良ブリーダーを掲載しています。愛嬌たっぷりのかわいい子猫たちも多数ご紹介していますので、気になった方は是非ご覧になってくださいね。

子猫ブリーダーナビとは?

診断コンテンツバナー