ニャンともバナー

探す

子猫ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

ラグドールの子猫を探す

ラグドールの特徴

ラグドールは長毛でふわふわのシルクのような被毛が特徴。 ぬいぐるみのように大人しいという意味から名前が付けられ、人懐っこく甘えん坊な性格です。 原産国はアメリカで、成猫時の大きさは体長が約50cm、体重はオスが約6~9kg、メスが約4.5~6kgになります。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果371

地域別でラグドールの子猫を探す

ラグドールに似ている猫種の子猫を探す

月齢別でラグドールの子猫を探す

性別でラグドールの子猫を探す

他の人気猫種の子猫を見る

ラグドールをお迎えしたお客様の評価

キノコさん

2025-10-20 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ラグドール (ちまきくん)

ブリーダーについて

ブリーダーさんの評価も高く、ホームページなども拝見したうえで、とても猫を大事に育てられている方なんだろうな…という安心感を覚えました。

オススメするポイントは、私の様な初心者でも親切丁寧にアドバイスしてくださり、迅速な対応と、なかなか一歩を踏み出せずにいた私に、その一歩を踏み出す勇気を与えてくださる安心感です。

さらに表示する

ブリーダーさんの評価も高く、ホームページなども拝見したうえで、とても猫を大事に育てられている方なんだろうな…という安心感を覚えました。

オススメするポイントは、私の様な初心者でも親切丁寧にアドバイスしてくださり、迅速な対応と、なかなか一歩を踏み出せずにいた私に、その一歩を踏み出す勇気を与えてくださる安心感です。

お迎えしたネコちゃんについて

何気に入ったペットショップでラグドールと言う猫種を知り一目惚れをしたのですが、その時点では猫を飼うつもりが全くなかったのでそれっきりでしたが、その日以来ラグドールの魅力にすっかりハマってしまい、気付けば半年。やっと購入を決意し探していたタイミングでたまたま自宅付近でブリーダーさんを見つけ、これも何かの縁だと思い見学させて頂き、そのあまりの可愛さに迎え入れることをきめました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

初日から可愛さ全開で家族みんなメロメロです。初めてだし猫ちゃんも緊張してるだろうとそっとしていましたが、部屋の散策から始まり、気付けば1時間後には主人の膝の上で眠ってしまうほど環境にもすぐ慣れて、そのあまりの可愛さに全く仕事が手につかない状態です!幸せな悲鳴です。

ブリーダーからの返信

この度は良いご縁をありがとうございました。
きょうだいの中で、一番人懐っこい愛嬌のあるコです。
優しい御家族に巡り合えて、感謝しています。
これからの成長を楽しみにしています。
末永くよろしくお願いします。
返信日 2025年10月21日
×閉じる

おにょっちさん

2025-10-18 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ラグドール (ラテくん)

ブリーダーについて

急な問い合わせに対応していただけたことや、こちらの都合に合わせて融通をきかせていただきとても助かりました!

さらに表示する

急な問い合わせに対応していただけたことや、こちらの都合に合わせて融通をきかせていただきとても助かりました!

お迎えしたネコちゃんについて

ラグドールを、いつか飼いたいと思っていましたところ、見学に行った際に一目惚れしました!

お迎え後のネコちゃんとの生活について

ご飯もお水もトイレもしてくれて、癒され続けています!べったりくっついてくるのがとても可愛いです!

ブリーダーからの返信

この度は良いご縁をありがとうございました。
ラテちゃん、甘えん坊の優しいコです。
これからの成長が楽しみです。
どうか、末永くよろしくお願いします。
返信日 2025年10月21日
×閉じる

xihaidiさん

2025-10-13 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ラグドール (ロンちゃん)

ブリーダーについて

猫舎を見学した時に奥さんが対応してくださったのですが、見せていただいた猫の状態や表情や説明の中で愛情をこめて大切に育てられている事が伝わりました。
また購入後も子猫の状態を常に気にかけて下さったり、子猫の飼育の注意点などのアドバイスをしてくださり非情に信用のあるブリーダーさんです。

さらに表示する

猫舎を見学した時に奥さんが対応してくださったのですが、見せていただいた猫の状態や表情や説明の中で愛情をこめて大切に育てられている事が伝わりました。
また購入後も子猫の状態を常に気にかけて下さったり、子猫の飼育の注意点などのアドバイスをしてくださり非情に信用のあるブリーダーさんです。

お迎えしたネコちゃんについて

8月まで自宅でラグドールを飼っておりましたが、長男の転勤にともない、猫ちゃんも引っ越ししたため
同じラグドールの猫ちゃんを探していました。今回は2匹同時に育てたいと考えていたため予算が合う事を前提に探しておりました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

子猫の表情や成長変化を日々感じる事がとても幸せに感じます。
さりげない猫の表情一つで家族全員が笑顔になります。

×閉じる

みんとさん

2025-10-13 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ブリーダーについて

前日に見学の相談をしたのですが、快く引き受けていただきました。
猫カフェもされていて、元気で可愛いラグちゃんたちをたくさん育てていらっしゃるので、安心できると思いました。
連絡のお返事も早く、会話の中でもネコちゃんが好きなのが伝わってきます。
ネコちゃんのにおいのついた猫砂もわけていただき、本当に助かりました。

さらに表示する

前日に見学の相談をしたのですが、快く引き受けていただきました。
猫カフェもされていて、元気で可愛いラグちゃんたちをたくさん育てていらっしゃるので、安心できると思いました。
連絡のお返事も早く、会話の中でもネコちゃんが好きなのが伝わってきます。
ネコちゃんのにおいのついた猫砂もわけていただき、本当に助かりました。

お迎えしたネコちゃんについて

青い瞳のネコちゃんに魅力を感じており、いろいろなところでラグドールを探していましたが、決断には至りませんでした。
この子に出会った日も即決するつもりは無かったのですが、あまりの可愛さにその場でお迎えを決めました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

動物をお迎えするのは初めてだったので、不安でいっぱいでしたが、ケージに入った途端お水、ご飯、トイレを済ませて、その日のうちに爪研ぎも覚えてくれました。
とても元気いっぱいで人懐っこく、とんでもなく可愛いです。
天才の天使が来てくれました。

×閉じる

ヨーさん

2025-10-09 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ブリーダーについて

以前に利用したことのあるこのサイトへの信頼とブリーダーの所在地、それと猫の可愛さと価格で選びました。ブリーダーにお会いして猫を大切に扱っていることがわかりました。

さらに表示する

以前に利用したことのあるこのサイトへの信頼とブリーダーの所在地、それと猫の可愛さと価格で選びました。ブリーダーにお会いして猫を大切に扱っていることがわかりました。

お迎えしたネコちゃんについて

見た目な可愛さとブリーダーの評価

お迎え後のネコちゃんとの生活について

引っ越してきて3日目ですがご飯を食べてくれていません。見守り中ですが少し不安です。

×閉じる

ラグドールに関する質問と回答

ラグドールの値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されているラグドールの平均価格は、220,231円です。(2025/10/21時点)
ラグドールを飼う前に知っておきたい特徴は?
体格が大きな猫種で、活発に動くよりは家族のそばでリラックスして過ごすのを好みます。抱っこが好きな子も多く、猫と落ち着いた暮らしがしたい人にオススメ。長さのわりには抜け毛が少なめで、ケアも比較的楽ちんです。

ラグドールの基本データ


  • 大きさ(体長):約50cm
  • 体重:オスが約6~9kg、メスが約4.5~6kg
  • 原産国:アメリカ
  • 英語表記:Ragdoll

丸みの帯びた体型から「たぬきっぽい」と言われることも。
大人しく落ち着いた性格で、代表的な毛色は約8種類あります。
被毛の特徴や抜け毛、目の色、飼い方については下記リンク先をご覧ください。

ラグドールのお役立ちコンテンツ

Useful content


子猫を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません