サイベリアン(ID:89125)の子猫情報
更新日:








213,000円(税込)
7月8日更新☆お父さんACCダブルチャンピオン☆
ご覧頂きありがとうございます☆
この仔の写真や動画がもっと見たい(>_<)
猫ちゃんを飼うのが初めてで心配(/_;)
などのご質問やご相談が御座いましたらお気軽にお問合せ下さいませ♪
★ブラウンタビー&ホワイト★
■性別 女の子
■お父さん:ブラウンタビー&ホワイト ACCダブルチャンピオン
写真と動画を更新致しました☆
ドライフードも食べ始めて元気に成長中です‼︎
キャットタワーにも登れるようになって日々行動範囲が広がってきました^^
成長と共に写真や動画を更新していきますので楽しみにしていて下さいませ(^^)
※当描舎では猫ちゃん達がのびのび生活できるようにキャットウォークやキャットタワーを設置しストレス
の無い環境で生活しております。
両親は勿論、子供達の体調管理も常駐の動物看護師による微生物顕微鏡にて便検査などを行い徹底
した体調管理をしております。
母猫や赤ちゃん達の事を考え、親離れ子離れがしっかりできるまではお引渡しが出来ませんので、
通常よりお引渡し時期が延びる場合が御座いますので予めご了承下さいませ。
その間も写真や動画で成長の記録を定期的にご報告させていただきます。
お引き渡し価格総額は、生体代金+ワクチン接種料金3種混合(¥7,000-)の合計になります。
現在食べているロイヤルカナンのフードを一袋サービス☆
☆ご購入希望によるご見学・お問合せについて☆
基本的に先着順にご案内をしていますが、ご見学日が前後した場合、ご購入希望を頂いた順番でご契約をさせていただきます。

子猫情報
猫種 | サイベリアン |
---|---|
毛色 | ブラウン系 |
性別 | 女の子 |
月齢 | 16ヶ月(2024年05月24日生) |
血統書 |
あり(ACC) |
お父さんについて

サイベリアン
毛色:ブラウン系
ブリーダーナビ限定特典
ブリーダーからの保証・プレゼント
保証内容
お引き渡し日から60日以内の先天性疾患、及び15日以内の伝染病以外の責は負わない事とする。
■先天性疾患の保証
飼育、管理する上で生命に支障をきたすなど重大な先天性疾患があった場合、獣医師(お二人以上)の署名入り診断書を要件とし、生体価格全額返金(輸送費・治療費・診断書その他諸費用は除く)又は、同等の生体にて保証します。
■伝染病の保証
保証対象猫を育てている間にかかった伝染病・病気等で死亡してしまった場合に限る。獣医師(お二人以上)の署名入り診断書を要件とし、生体価格全額返金(※輸送費・治療費・診断書その他諸費用は除く)又は、同等の生体にて保証します。
但し、狼爪・ブルーアイ・歯の噛み合わせが悪い・毛色の変化・歩行可能な骨・関節・形成不全・皮膚病・食物アレルギー・成長過程で発覚した骨格異常等は保証されません。
※死亡するまでにかかった輸送費・治療費・診断書その他諸費用は保証されません。
■生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
販売者は保障終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は、その調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
■ご購入希望によるご見学・お問合せについて☆
基本的に先着順にご案内していますが、見学日が前後した場合、ご購入希望を戴いた順番でご契約させて戴きます。ご見学前でも購入希望(手続き)を戴いた場合はご契約を優先させていただきます。
プレゼント
ドライフードを一袋サービス☆
お迎えにかかる費用・お支払い方法
生体価格: 213,000円(税込)
ワクチン代: 7,000円/回
生体価格: 213,000円(税込)
ワクチン代: 7,000円(税込)/回
見学・お引渡し
オンライン見学可
見学地:千葉県山武郡横芝光町母子
オンライン見学可
見学地:千葉県山武郡横芝光町母子
お迎えまでの流れ
STEP1. 問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
お迎えまでの流れ
このブリーダーの他の子猫
近隣都道府県でサイベリアンの子猫を探す
価格別でサイベリアンの子猫を探す
サイベリアンのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/向後 真輝
- 事業所の名称/ペットハウスC&D
- 事業所の所在地/山武郡横芝光町母子34-2
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/18-山健福109-5
- 登録年月日/平成30年11月05日
- 登録の有効期間の末日/令和10年11月04日
- 動物取扱責任者の氏名/向後真輝