探す

子猫ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

スコティッシュフォールド(鷹羽加奈ブリーダー/愛知県/2025年04月05日生まれ/男の子/レッド系/子猫ID:115831)の子猫情報

176,000円(税込)
お気に入り登録数 0人

ブリーダーが投稿したネコちゃんのお写真Photos Posted by Breeder

販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の1枚目
4/30撮影

2025/05/03 UP

販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の2枚目
4/30撮影

2025/05/03 UP

販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の3枚目
4/30撮影

2025/05/03 UP

販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の4枚目
4/30撮影

2025/05/03 UP

販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の1枚目
販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の2枚目
販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の3枚目
販売中の愛知県のスコティッシュフォールド-115831の4枚目

②ママにそっくり(笑)元気100倍ボーイ!!【ショートヘアー/折耳】

ブリーダー情報Breeder Information

鷹羽加奈ブリーダー

このネコちゃんを育てているのは タカバ カナ 鷹羽 加奈ブリーダー

  • 総合評価
  • 5 (6件)
  • ブリーダー満足度
  • 5.00
  • ネコちゃん満足度
  • 5.00

子猫についてAbout puppy

更新日:2025年05月03日
販売・成約状況 公開中
猫種・毛色・
性別
スコティッシュフォールド
レッド系
男の子
生年月日 2025年04月05日 (2025年06月01日以降引き渡し可能)
血統書
血統書について

あり(その他)

マイクロチップ代
マイクロチップについて
ブリーダーによるマイクロチップの装着は法律により義務づけられています。お迎え時に必ず「登録証明書」を受け取ってください。

※2022年5月以前に生まれた猫は対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください
性格

まだまだ赤ちゃんではっきりとした性格は不明。ママに性格も似ていればかまってちゃんな甘えん坊になるかもしれません!

健康情報
健康診断済み

体重:g(月日現在)


健康診断:異常なし(5月1日実施)


ワクチン接種時にもう一度健康診断をしてもらいます。その際の診断書は引渡し時にオーナー様にお渡しいたします!

将来の予想

※あくまでブリーダーの予想となります。

体重:3〜6kg前後

体高:24〜27cm前後

パパもママも人間大好きなので恐らく人間大好きな子に育つかと思います!
※あくまで予想となります。

【見学について】
◆完全予約制
猫は基本的にストレスに弱い動物です。子猫となると、見学で体調を崩してしまうことが多くあります。その為、弊舎ではオンライン見学を推奨しております。直接見学もして頂けますが、少人数(1〜3名様)でのご見学でお願い致します。当該子猫がワクチン未接種の場合、感染症・ストレス対策のため、抱っこしたり触ることはできませんのであらかじめご了承ください。4名様以上のご見学はご相談ください。また1組様1度限りの見学でお願い致します。
直接・オンライン見学共に、弊舎都合により、お受けできない場合もございますので、見学希望日の3日以上前までにご予約をお願いします。
直接のご見学は感染・ストレス対策の為、猫舎内ではなく、見学スペースでの見学となります。
※見学可能時間 11時〜17時
※当日の見学予約は迷惑行為があったためお断りしております。
※見学をキャンセルされる場合は前日までに必ずご連絡ください。
※感染対策のため見学当日は、他犬猫舎やペットショップなどには立ち寄らないでください。
※猫達と戯れたいだけ、冷やかしでの見学はご遠慮ください。

【予約金について】
◆予約金は一律30,000円(税込)とさせていただきます。

お客様都合のキャンセルは、返金致しかねますのでご了承ください。
予約のお申出後、見学時、または銀行振込の場合は3日(銀行の3営業日)以内にお支払いください。支払い確認後、すぐに商談中に切り替え他のお客様の問い合わせの受付を停止いたします。(お支払いが確認できるまでは他のお客様からの受付は停止されておりませんのでご注意ください。)

付帯サービス
  • 無料ペット保険

  • 取引保証

  • 豪華ご成約特典

ブリーダーからのプレゼント

・ロイヤルカナンマザー&ベビーキャットウルトラソフトムース
・子猫の写真数枚(L判)
・使用済みの猫砂
・当猫舎オリジナル猫ちゃんの育て方(初心者様向け)
・KSニコおすすめアイテム一覧
・今後の猫ちゃんの予防の流れ表
・予防年間スケジュール表
・KSニコLINE公式アカウントによる永年無料相談
・健康診断の診断書
・マイクロチップ装着証明書
・ワクチン接種証明書(接種回数分)
・血統書(後日郵送の場合あり)
以上12点無料プレゼント♪

さらにロイヤルカナンヘルスサポートプログラム登録でマザー&ベビーキャットドライフード400gプレゼント!

ブリーダーからの保証

当猫舎ではご購入のペットに関し、次の通り保証をいたします。
[1]病死の場合(生命保障)
販売日以前に原因があり、かつ適切なワクチン接種を実施していたにも拘らず、ご購入日より14日以内に発症し、30日以内に死亡した場合、同額の生態(猫)をご用意いたします。(要,獣医師の診断書)
[2]先天性障害の場合
引渡日より14日以内に日常生活に支障をきたす様な先天性疾患が見つかった場合、獣医師の診断に基づき1回に限り同価格程度の猫と代替保証をいたします。

適用外
・病気・死亡を発見後、直ちに当店まで連絡がなされなかった場合
・同居の犬、猫などによって、感染・接触の結果、発病・死亡した場合
・飼い主の故意・過失及び飼育上の問題に起因する死亡・病気ならびに盗難・事故・逃走の場合
・猫がアレルギー体質であるとき
・購入時点で脆弱性を了解していた場合
・毛色・毛質・サイズ・体型(耳の形状等)・歯の噛み合わせ等成長過程で生じる個体差
・日常生活に支障のない骨の異形成(股関節・頚骨異形成、パテラ、椎間板ヘルニア等)
・結石症・陰睾丸・チェリーアイ・臍ヘルニア、子宮蓄膿症および子宮内膜炎等、ペットとしての生活に支障がないもの
・飼い主の都合や飼育上の問題(夜鳴き・しつけ・性格)などが発生したとき
・猫の病気が人間や他のペットなどに伝染した場合に生じた治療費などの損害
・獣医師の治療を受けないもしくは伝染病予防ワクチンの未接種による病気もしくは死亡の場合
・無断で所有地や飼育地を変更された場合
・検便・ワクチン接種等の検査・予防費用
・コロナウイルス【伝染性腹膜炎FIP】【後天性免疫不全症候群FIV】
・引き渡し時点で確認できなかった遺伝疾患
・寄生虫【外部、内部寄生虫原虫等】

遺伝子検査結果 遺伝子検査結果について Genetic test

お父さんの遺伝子検査結果について

遺伝子検査結果

検査項目 検査結果
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症 遺伝子検査結果の説明 クリア
PKD 多発性嚢胞腎 遺伝子検査結果の説明 クリア

お母さんの遺伝子検査結果について

遺伝子検査結果

検査項目 検査結果
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症 遺伝子検査結果の説明 クリア
PKD 多発性嚢胞腎 遺伝子検査結果の説明 クリア

※親猫の遺伝子検査結果は参考情報となり、両親の検査結果はその子の検査結果を保証するものではありません。


おすすめポイントRecommended points

レッドタビーというカラーの男の子。赤ちゃんの頃のママにそっくりで笑ってしまうほど
(笑)ひかえめな性格なのかあまりおしゃべりもしません。

❤️ママ…くるみ:ブラウンパッチドタビー(アメリカン・ショートヘアー)
人が大好きで超絶甘えん坊。歩くたびについて回るストーカーキャット。ゴロゴロスリスリが止まらないイケメン女子です😍
遺伝子検査:PK (ピルビンキナーゼ欠損症)クリア
      PKD(多発性嚢胞腎)クリア
FIV(猫後天性免疫不全症候群):陰性
FeLV(猫白血病ウイルス):陰性

💜パパ…ききょう:ブルータビー&ホワイト(スコティッシュ・フォールド/ロングヘアー)
猫スタッフイチオシの超絶美形イケメン✨目の周りに白いアイラインが入っていて、まんまる顔。イケメンですが、ケージが開くと即座に脱走を図るやんちゃ小僧(笑)
遺伝子検査:PK (ピルビンキナーゼ欠損症)クリア
      PKD(多発性嚢胞腎)クリア
FIV(猫後天性免疫不全症候群):陰性
FeLV(猫白血病ウイルス):陰性


☝️オーナー様からよくある質問☝️
⭐︎お迎え後の予防について⭐︎
混合ワクチンは、初年度は3回接種します。初めてのワクチンは弊舎で生後6〜8週ごろに接種、その後オーナー様の下で前回接種日から1ヶ月後に2回目を接種、その更に1ヶ月後に3回目を接種します。その後は3回目の接種から一年後に毎年接種となります。
また、2回目のワクチンの頃に担当の獣医師にフィラリア予防の相談をされることをオススメします!ワンちゃんではよく聞くフィラリアですが、猫ちゃんでも稀に寄生されることがあります。しかし、猫ちゃんに寄生した場合、多くが突然死という結果を迎えてしまいます。その為弊舎ではフィラリア予防も併せてオススメしております。
また、避妊・去勢手術は必ず受けていただきますようお願いいたします。ただし、獣医師の判断により、避妊・去勢手術が負担になるような場合はこの限りではありません。
手術をしていただくことで、将来、精巣腫瘍、卵巣腫瘍、子宮蓄膿症、乳腺腫瘍などのリスクを軽減し、多頭飼育崩壊を防ぎ、交尾できないことでのストレスをなくす事ができます。また、男の子の猫ちゃんに関してはしかる時期に手術を行うことによって、スプレー行為を防止することも可能です。

⭐︎ねこちゃんをお迎えしたら⭐︎
弊舎から子猫ちゃんを連れ帰った後、遊んだり抱っこしたりしたいお気持ちは痛いほどよくわかります😖しかし、子猫ちゃんは生まれ育った実家を出て環境が変わり、緊張していたり、怖がっていたりと大きなストレスを抱えています。連れ帰った日は、触りたい気持ちをグッと堪えて、ケージ内にご飯、お水、トイレを準備してその中に移し、そっと見守ってあげましょう!体調を崩しやすい時期なので、下痢になってしまうことがあります。その場合は、すぐに弊舎にご連絡ください。基本的には食欲と元気があれば1日ほど様子を見ても構わないかと思いますが、それ以上下痢が続いたり、嘔吐、血便がある場合は急いで病院へ行きましょう。

⭐︎ご飯の量はどれくらい?⭐︎
弊舎で子猫が食べていたご飯を引渡し時にお渡しさせていただいておりますので、その袋に表示された量をふやかして与えてください。1ヶ月ほどかけて少しずつふやかす為の水分を減らし、カリカリを食べられるように切り替えていきましょう。
避妊手術が終わるまでは1日3〜4回に分けて与え、ご飯を別のものに切り替える場合は7〜10日かけて新しいご飯の割合を1割から10割へとご飯を混ぜて切り替えていきましょう!

⭐︎車を持ってないんだけど…⭐︎
弊舎で子猫を迎えられる場合、必ず一度は第一種動物取扱業登録証に記載されている事業所での直接説明、販売が法律によって義務付けられている為、見学またはお引き渡しは、恐れ入りますが一度弊舎にお越し頂く形となります。お車をお持ちでない場合や電車等を利用される場合は一度ご相談ください。名鉄の『知立駅』またはJR・名鉄の『刈谷駅』までお迎えにあがります。
※三河知立駅・刈谷市駅など似た名前の駅がございますのでご注意ください😖

⭐︎もう一回見学したいんだけど…⭐︎
原則オンライン見学・来舎見学は一組様につき一度でお願いいたします。また、見学時、引渡し時以外の猫舎への訪問はご遠慮ください。お気持ちは痛いほどわかりますが、猫という動物は元々ストレスにとても弱いもので、それが子猫となると命に関わることがございます。申し訳ございませんが、不定期ではありますが、写真や様子を引渡しまでに何度か報告させていただきますのでご了承ください。また、ご質問や局所的に見たい体の部分などがあればお気軽にご連絡ください。

⭐︎先住猫がいるんだけど…⭐︎
子猫と先住猫が仲良くやっていけるか不安になりますよね😭先住猫との慣れさせ方をご紹介します!
①家庭内別居(別の部屋がおすすめ)から始め、それぞれの匂いがついたものを相手方の部屋に置いて匂いから慣れさせる。
②『別の部屋に猫がいるぞ!?』という気配に先住猫が慣れ始め、新入り猫が新しい環境に慣れたらケージやキャリー越しに『こんにちは』する!
③何度かケージ・キャリー越しに会い、お互い興味を持ち始めたら先住猫をケージから出して『こんにちは』する。(先住猫の嫉妬防止)
④『こんにちは』の時間を徐々に増やし、先住猫・新入り猫、共に逃げたり隠れたりでき、オーナーが見ている場でお互いフリーにしてみる。
一番重要なのはオーナー様が焦ったり慌てたりしないことです。ゆっくり時間をかけていきましょう!
また、接触させる前に、家に子猫が慣れてきたタイミングでFIV・FeLV (猫エイズ・猫白血病)の検査をしておくと安心です♪

⭐︎交配させたいんだけど…⭐︎
弊舎の猫達をご覧いただき、『この子の赤ちゃんが欲しい!』と思っていただけた事、とても光栄に思います!
しかしながら、一般オーナー様、ブリーダー様共に、交配のみ、及び交配目的での購入はお断りしております。
一般オーナー様へ…猫に限ったことではありませんが、交配にはいくつもの注意点や禁止事項、一度の交配でたくさんの赤ちゃんができてしまうことがあり、多頭飼育崩壊・販売・遺棄などを防ぐ為、お断りしておりますのでご了承ください🙇
ブリーダー様へ…一般家庭へ向けての販売を目的としている為、ブリーダー様への販売はしておりません。恐れ入りますがご了承ください🙇
※生体の販売には第一種動物取扱業の登録が必要です。

⭐︎お迎えの都合がつくまで長めに預かってほしんだけど…⭐︎
引き渡し可能日から10日、または引き渡し可能日以降で体重が600gを超えた日から10日以内であれば無料でお預かりいたします。11日目以降からは1日あたり1000円かかってしまいますがお預かりすることは可能ですので一度ご相談ください!

⭐︎血統書を受け取ってないんだけど…⭐︎
血統書は基本的に、完成しましたら郵送させていただいております。迅速に申請を出しておりますが、各協会で繁忙期などとぶつかってしまうと半年ほどお待ちいただくことがあります。郵送や血統書作成に別料金はいただいておりませんので到着までお待ちください。
ただし、半年以上経っても郵送されてこない場合はお問合せください。

他にも質問が増えましたらこちらでご紹介いたします。皆様の参考になれば嬉しいです😊

お父さんについてAbout father cat

お母さんについてAbout mother cat

お迎えにかかる費用についてAbout Cost

※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。

生体価格 176,000円(税込)
ワクチン ワクチンについて

子猫代に含む

現在ワクチン未接種

生後6〜8週頃に3種混合ワクチン接種予定。(オーナー様の負担分はありません。)
2回目からは表示価格と別で5000円いただいております。

2回目以降混合ワクチン 5,000円(税込)

※実施は任意です。ブリーダーにご相談ください。

【備考】

1回目の混合ワクチンは無料ですが、引き渡しのタイミングによって2回目、または3回目の混合ワクチンをこちらで接種する場合は一回につき5000円頂戴しております。

お預かり費用 1,000円(税込)

※実施は任意です。ブリーダーにご相談ください。

【備考】

お引き渡し可能日から10日、またはお引き渡し日以降体重が600gになってから10日以内でしたら無料でお預かりいたしますが、11日目以降は1日あたり1000円頂戴しております。

お引き渡し方法と送料

お迎えにあたってのご注意事項

ネコちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)
事業所での対面手渡し 0円(税込)

※別途かかりません

その他補足

直接お迎えのみでお願いします。

★生後57日以降で、健康状態や体重など問題なくすぐにお渡しできる状態であれば見学して頂いた当日に猫ちゃんを一緒に連れて帰って頂いて構いません。(事前にご相談ください)

★引渡し後の死亡率を下げる為、子猫の体重が550gになりましたらご連絡させて頂きますので、お迎えの日付を決めて頂きご連絡ください。(目安としては550gに達した日の1週間後以降をお勧めしております!)

★見学日と別日の場合は、日時を決めてからお迎えにきて頂けます。

※子猫のストレスや体調、事故等を考え、空輸・陸輸等は受けておりませんので予めご了承ください。

予約金について

※予約金に関してトラブルが起きた場合にはブリーダーとユーザー間にて解決してください。

※予約金の有無や内容については子猫ブリーダーナビは一切関知していません。

価格 一律30000円(税込)
お支払時期

銀行振込の場合は、申出から銀行営業日の3営業日以内のお支払いでお願い致します。また、ご見学時に現金でのお支払いも承ります。お支払確認後、他のお客様からのお問い合わせの受け付けを停止し、商談中の状態へと切り替えさせて頂きます。
※お支払いが確認できるまでは他のお客様の問い合わせを受け付けておりますのでご注意ください。
※手数料はお客様負担となっております。

条件など
  • 予約後にお客様都合でのキャンセルの場合は予約金の返金なし
  • 予約後に猫舎都合でのキャンセルの場合は全額返金

  • 子猫である時間はほんの一瞬です。その為、お客様都合のキャンセルの場合、予約金は返金出来かねますのでご理解の上お取引をお願い致します。
    ただし、獣医師による健康診断で異常が見られた場合や対象子猫が亡くなってしまった場合、予約を取り消すことができ、予約金を全額返金致します。

予約金お支払い方法

現金支払い・銀行振込のみ

支払い方法について

お迎えにかかる費用のお支払い方法
  • 現金

    予約金3万円を差し引いた、残金の一括支払いのみとなります。

  • クレジットカード

    VISA、JCB、Mastercard、AMEX…他。予約金3万円を差し引いた、残金のお支払いにご利用いただけます。お支払い回数は一回のみです。

  • 銀行振込

    予約金3万円を差し引いた、残金の一括支払いのみとなります。恐れ入りますが、振込手数料はお客様負担となります。

  • QR決済

    PayPay、auPay、楽天Pay、LINEPay、d払い…他。予約金3万円を差し引いた、残金のお支払いにご利用いただけます。

    ※支払限度額をご確認の上、選択ください


見学・お引き渡しについてfield trip / extradition

見学地 愛知県刈谷市泉田町半崎105-4 GoogleMapで開く
猫舎見学の方法

◆完全予約制です!
お引き渡し場所にて直接見学可能ですが、子猫の体調やストレスを考慮し、オンライン見学を推奨しております。オンラインの場合、子猫が小さい時でもご覧頂けますが、直接の場合は子猫が体調を崩しやすい為、生後42日以降の見学で、1組様1度限りでお願い致します。
直接・オンライン見学共に、最低でも見学希望日の2日前までにご予約をお願いします。見学をキャンセルされる場合は前日までにご連絡ください。
猫舎内の見学は、感染・ストレス対策の為不可です。

※悪質な問い合わせが届いております。こちらが迷惑行為、営業妨害と判断した場合、ブリーダーナビ事務局に通報し、今後一切のお取引をお断りさせて頂きますのでご了承くださいませ。

※見学当日は、感染対策のため、他猫舎やペットショップ・猫カフェなどには立ち寄らないでください。

※猫と戯れたいだけ、冷やかしでの見学はご遠慮ください。
また大人数での見学は、動物たちへの大きなストレスとなりますので、見学予約の際に人数をお教えください。

オンライン見学

対応可


対応可能です。
オンライン見学はLINEのビデオ通話でのやり取りになります。
恐れ入りますが、事前に当猫舎のLINE公式アカウントを友だち登録して頂きます様お願い致します。
※問い合わせ時にアカウントのご案内をさせていただきます!

オンライン見学ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

※オンライン見学を実施した場合でも、必ず現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが必要となります。

お引き渡し時期

生後57日以降、引渡し後の死亡率を下げる為に子猫が自力でフードを食べられるようになり、体重が600gを超えてからの引き渡しとさせて頂いております。

※子猫ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「このネコちゃんを見学・購入したい」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。

価格表示とお引き渡し可能日の目安

動物愛護法により、生後56日以下の子猫の引き渡しは禁止されています。
お引き渡し日はブリーダーとご相談のうえ、生後57日以降の日程でご決定ください。
また自治体によっては生後56日以下の子猫では、価格表示も禁止されている場合があります。「子猫 誕生しました」となっているものは、生後57日以降より価格や販売状況が表示されます。
(2025年06月01日以降引き渡し可能)
お迎えまでの流れ
  • STEP1問い合わせ

    ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう

    ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
  • STEP2ネコちゃんに会いに行く

    猫舎に見学に行きネコちゃんとご対面!

    猫舎に見学に行きネコちゃんとご対面!
    ネコちゃんに会える場所
    愛知県刈谷市泉田町半崎105-4 GoogleMapで開く

    ◆完全予約制です!
    お引き渡し場所にて直接見学可能ですが、子猫の体調やストレスを考慮し、オンライン見学を推奨しております。オンラインの場合、子猫が小さい時でもご覧頂けますが、直接の場合は子猫が体調を崩しやすい為、生後42日以降の見学で、1組様1度限りでお願い致します。
    直接・オンライン見学共に、最低でも見学希望日の2日前までにご予約をお願いします。見学をキャンセルされる場合は前日までにご連絡ください。
    猫舎内の見学は、感染・ストレス対策の為不可です。

    ※悪質な問い合わせが届いております。こちらが迷惑行為、営業妨害と判断した場合、ブリーダーナビ事務局に通報し、今後一切のお取引をお断りさせて頂きますのでご了承くださいませ。

    ※見学当日は、感染対策のため、他猫舎やペットショップ・猫カフェなどには立ち寄らないでください。

    ※猫と戯れたいだけ、冷やかしでの見学はご遠慮ください。
    また大人数での見学は、動物たちへの大きなストレスとなりますので、見学予約の際に人数をお教えください。

    ※動物愛護法により、ネコちゃんを購入するときは事前に事業所(猫舎)に訪問し、ブリーダーから対面で説明を受けるよう定められています。

    ※オンライン見学を実施した場合でも、必ず現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが必要となります。

  • STEP3ご成約

    ブリーダー指定の方法でお支払いください

    ブリーダー指定の方法でお支払いください
    ブリーダーへのお支払い方法
    現金 カード 銀行振込
  • STEP4お迎え

    ネコちゃんをお迎えください

    ネコちゃんをお迎えください
    お引き渡し時期

    お引き渡し方法と送料

  • STEP5ネコちゃんとの暮らし

    ネコちゃんとの暮らしが始まります

    ネコちゃんとの暮らしが始まります
子猫ブリーダーナビの特典情報

このブリーダーの販売中の子猫一覧

鷹羽加奈ブリーダーの掲載中の子猫をもっと見る


近隣都道府県でスコティッシュフォールドの子猫を探す

月齢別でスコティッシュフォールドの子猫を探す

性別でスコティッシュフォールドの子猫を探す

第一種動物取扱業登録証情報(販売)

このネコちゃんを見学・購入したい

このネコちゃんについて質問する