ハチワレはどういう猫?性格や特徴、お迎え方法について解説!

顔の模様が漢数字の「八」の字に見えるハチワレ猫。約100種類以上あるとされる模様の1つといわれています。

またハチワレ模様は血統書を始め、雑種の猫どちらにも存在する模様でもあり、日本では2番目に多い柄でもあります。

今回はそんなハチワレ猫の性格や特徴などについて詳しく解説していきます。

ハチワレってどういう猫?特徴は?

ハチワレ猫

猫にはさまざまな模様や柄があり、それぞれに名前が存在します。

「ハチワレ」はその中の模様の1つであり、ハチワレという猫種がいるわけではありません。

日本で2番目に多い柄とされ、鼻筋を境に分かれた「八(はち)」の字形が特徴的です。

最もポピュラーとされる毛色は「黒&白」ですが、それ以外にも茶トラ、ミケ、キジトラ、などバリエーションが豊富です。

ハチワレという名前の由来は?

「ハチワレ」と呼ばれるようになったのは、諸説あります。

日本では昔、頭骨や瓦が2つに割れる意味をもつ「鉢割れ」という言葉が使われ、縁起が悪いと敬遠されていたこともあるようです。ハチワレ猫を飼うことも忌み嫌われていた時代もあったそうです。

それから「鉢割れ」という表現を避け模様が漢数字の「八」に見えることから「八割れ」と書かれ、八の字にある「末広がり」「見通しが明るい」という意味から福を呼ぶ縁起のよい猫とされるようになりました。

ハチワレ猫は時代と共に名前の意味が変化していったのです。

ハチワレは英語でなんていうの?

ハチワレは英語で「Black and White(黒白)」「Bicolor Cat(2色の猫)」と呼ばれています。

また、八の字模様と背中の黒い被毛から「Mask and Mantle(マスクとマント)」と呼ばれたり、黒いタキシードを着ているように見えたりすることから「Black Tuxedo(黒いタキシード)」と呼ばれるそうです。

ハチワレは幸運を呼ぶ猫?

前述のようにハチワレ猫は、模様が漢数字の「八」に見えることから『縁起の良い猫』とされてきました。

日本ではハチワレ猫のことを「繁栄の象徴」として商人たちから親しまれていたそうですよ。

靴下をはいたような模様が出ることがある?

ハチワレ猫はベースとなる毛色に白のポイントが入りますよね。それは顔回りだけではなく、足先にも白い模様が入ることが稀にあるそうです。

日本ではそのような猫のことを「靴下猫」、海外では「Socks(ソックス)」と呼び、人気を博しています。

ハチワレの性格や種類は?

ハチワレ模様の猫はどのような性格の子が多いのでしょうか。

またハチワレといっても、カラーの種類は実に豊富です。色ごとに性格の違いは見られるのでしょうか。

ハチワレの黒白

日本で2番目に多いとされるハチワレの黒白。精神的にも肉体的にもタフな個体が多いといわれています。

また、白黒の割合でも性格に差があるとされ、黒い部分が多い猫ほど温厚でフレンドリーな子が多いそうです。逆に白い部分が多い猫はクールで賢く、繊細な性格の子が多いといわれています。

ハチワレのキジトラ

褐色と黒色が混ざったしま模様のキジトラは、別名「キジトラ白」とも呼ばれ、性別によって性格が異なります。

オスは明るくお茶目な性格の子が多く、メスは母性本能が強く面倒見がよい子が多いようです。

ハチワレの茶トラ

遺伝子的に茶トラはオス猫が多く生まれる毛色といわれています。そのため、一般的な猫よりも少し大きめな猫が多いそうです。

性格は警戒心が薄く、甘えん坊でおっとりしています。また天真爛漫で自由気ままに過ごすことを好むため、いかにも猫らしい性格をしています。

一方、メス猫はオス猫ほど甘えん坊ではないようです。

ハチワレのサバトラ

ハチワレのサバトラには、大きく分けて2タイプの性格がおり、警戒心の強いタイプと明るくて楽観的なタイプがいるそうです。

またお腹の毛に白い割合が多いほど、賢くエレガントな振る舞いをするともいわれています。

ハチワレの三毛

三毛は遺伝子の関係でメスが圧倒的に多く、。オスが生まれる確率は3,000~3万分の1といわれています。

そんなハチワレ三毛の性格は、プライドが高く気分屋な子が多いそうです。また非常に頭がよく、品のない行動をしないのが特徴です。

ハチワレがいる代表的な猫種

ハチワレの模様をした猫は純血種にも多く見られ、100種類を超えるといわれています。

ここではハチワレがいる代表的な猫種をご紹介します。

スコティッシュフォールド

アニコム損害保険株式会社が発表した『猫の名前&人気猫種ランキング(2021年)』で堂々の1位を獲得するほど、人気の高いスコティッシュフォールド。

折れた耳が特徴的な小型猫で、名前の「フォールド」は折れ耳という意味を持ちます。
丸々とした体型と愛らしい仕草が印象的で、性格はおっとりな甘えん坊が多いそうですよ。

スコティッシュフォールド スコティッシュフォールドの性格や特徴って?色や体重、飼い方まとめ

マンチカン

スコティッシュフォールドの次に人気の高いマンチカン。「世界でもっとも体高が低い猫」といわれています。

短い手足に丸顔がチャーミングなマンチカンは、好奇心旺盛な一面もあり遊ぶことが大好き。大人になっても子猫のように走り回ることが多いそうです。

マンチカンの性格や特徴って?色や体重、飼い方まとめ

ノルウェージャンフォレストキャット

ふわふわの柔らかい被毛に、がっしりとした体格が印象的なノルウェージャンフォレストキャット。体型に見合わず、とても甘えん坊な一面を持ち合わせています。

またとても可愛らしい鳴き声が特徴的で、一般的な「ニャーン」という鳴き声よりも「クルル」「キュルル」などに近い高音で短く鳴きます。

とても賢い猫なので、簡単な芸であれば覚えてくれることもあるそうですよ。

ノルウェージャンフォレストキャット ノルウェージャンフォレストキャットの性格や特徴って?飼い方まとめ

ラグドール

室内飼いに最も適している猫といわれるラグドール。

一般的な猫は抱っこを嫌がる子が多いのですが、ラグドールは人に触られたり、抱っこされたりするのを好む傾向にあるようです。

のんびり屋で大人しい性格の猫ですので、初めて猫を飼う人におすすめの猫種といえるでしょう。

ラグドール ラグドールの性格や特徴って?色や体重、飼い方まとめ

ブリティッシュショートヘア

イギリスで最も古い猫種とされる、ブリティッシュショートヘア。元々はネズミや害虫などを駆除する役割を持っていたそうです。

性格は、我慢強くて自立心高め。抱っこや撫でられることを好みませんが、おもちゃで遊ぶことが大好きなので、一緒に遊んであげると喜びますよ。

ブリティッシュショートヘア ブリティッシュショートヘアの性格って?色や飼い方まとめ

ハチワレをお迎えする方法は?

「ハチワレ猫をお迎えしたい!」と思った時、どのような方法があるのでしょうか。

ブリーダーからお迎えする

健康的で、愛らしい猫を繁殖しているブリーダーからお迎えする方法があります。

インターネットで検索をすると、飼い主とブリーダーをマッチングするサイトが複数ありますので、猫種や性別などを検索してみるとよいでしょう。

また気に入った子が見つかれば実際ブリーダーに会いに行くことができます。ブリーダーによっては親猫を見せてもらうことができますので、将来どんな子に成長するのかおおよその目安をつけることができますよ。

ペットショップからお迎えする

一番ポピュラーなのがペットショップです。
ペットショップには犬や猫を始め、小動物、熱帯魚など色々な動物を見ることができます。

また展示されている猫を日々お世話をしている店員さんがいますので、どんな性格なのか、どれくらい大きくなるのかなど聞いておくとよいでしょう。

ペットショップは、気に入った子がいればその場でお迎えすることができます。さらに必要なものもまとめて購入することができるのはよいですね。

譲渡会や里親募集のサイトを利用してお迎えする

雑種の猫や保護猫をお迎えしたい場合は、譲渡会に足を運んでみたり、里親募集サイトを利用して見たりするとよいでしょう。

ブリーダーやペットショップと違い、幅広い年齢層の猫がいます。

まとめ

ハチワレ猫の性格や特徴についてご紹介しました。

ハチワレ猫と魅力といえば、なんといっても個性的で愛らしい模様ではないでしょうか。八の字の入り方や毛色によって、表情や雰囲気がガラリと変わりますので、ぜひお気に入りの子を探してみてくださいね。

診断コンテンツバナー