探す

子猫ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

岐阜県でスコティッシュフォールドの子猫を探す

検索結果64

  1. 1
  2. 2

近隣都道府県でスコティッシュフォールドの子猫を探す

地域別でスコティッシュフォールドの子猫を探す

岐阜県でスコティッシュフォールドに似ている猫種の子猫を探す

月齢別でスコティッシュフォールドの子猫を探す

性別でスコティッシュフォールドの子猫を探す

人気猫種の子猫を岐阜県で探す

スコティッシュフォールドをお迎えしたお客様の評価

Danさん

2024-05-26 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

佐藤さんと話をして、非常に誠実な方だと感じたため、この方からお迎えをしたいと思いました。
佐藤さんは、私たちの話をしっかりと聞いてくださり、猫達の幸せだけでなく、家族になる私達が幸せになる選択を一緒に考えてくれました。真正面から意見や助言を伝えてくれる姿勢に、ブリーダーという仕事への熱意と、猫への愛を感じました。
わたなべさんは、私たちが困難にぶつかった場面でも常に冷静に対応してくださって、大変救われました。お迎えするにあたっての具体的な手続きや、用品の準備についての説明は、要点を押さえわかりやすく教えてくれました。
お迎えまでの準備期間中には写真や動画をつけて体調の報告をしてくださり、お迎えまでの期間を安心してすごせました(Dan)

この方たちは猫を育てるプロなのだと思いました。ネットやショップで紹介されているペット用商品や新習慣は、販売を目的としているものも多くあります。つまり、人間の都合で考えられている側面があります。ブリーダーは、猫を中心に考え、ご飯や道具を選び、世話をしています。長年の経験に基づいた知識を得ることは、様々な情報が飛び交う現代社会において、本当に助けになります。猫を家族として大切にしていきたい方は、ぜひ、ブリーダーさんからお迎えすることをオススメします。もちろん様々なブリーダーさんがいます。私たちがお会いした佐藤さんは、猫を売ろうとしているのではなく、猫を愛し、共に守っていく仲間が増えることを願っているように思います。(Yu)

さらに表示する

ブリーダーについて

佐藤さんと話をして、非常に誠実な方だと感じたため、この方からお迎えをしたいと思いました。
佐藤さんは、私たちの話をしっかりと聞いてくださり、猫達の幸せだけでなく、家族になる私達が幸せになる選択を一緒に考えてくれました。真正面から意見や助言を伝えてくれる姿勢に、ブリーダーという仕事への熱意と、猫への愛を感じました。
わたなべさんは、私たちが困難にぶつかった場面でも常に冷静に対応してくださって、大変救われました。お迎えするにあたっての具体的な手続きや、用品の準備についての説明は、要点を押さえわかりやすく教えてくれました。
お迎えまでの準備期間中には写真や動画をつけて体調の報告をしてくださり、お迎えまでの期間を安心してすごせました(Dan)

この方たちは猫を育てるプロなのだと思いました。ネットやショップで紹介されているペット用商品や新習慣は、販売を目的としているものも多くあります。つまり、人間の都合で考えられている側面があります。ブリーダーは、猫を中心に考え、ご飯や道具を選び、世話をしています。長年の経験に基づいた知識を得ることは、様々な情報が飛び交う現代社会において、本当に助けになります。猫を家族として大切にしていきたい方は、ぜひ、ブリーダーさんからお迎えすることをオススメします。もちろん様々なブリーダーさんがいます。私たちがお会いした佐藤さんは、猫を売ろうとしているのではなく、猫を愛し、共に守っていく仲間が増えることを願っているように思います。(Yu)

お迎えしたネコちゃんについて

運動量が多く必要になる猫種では、私が付き合ってあげられるかな?という心配があったため、比較的ゆったりしていると言われる猫種で探していました。今回お迎えした子は他の猫さん達と雰囲気が違うと感じ、会ってみたいと思い見学申込をしました。
今思い返すと、とても優しい目をしていたので気になったのだと思います。
見学時に佐藤さん・わたなべさんと話をしたことで、「スコティッシュではない猫種の方がよいのではないか」「猫を家族に迎える事自体考え直した方が良いかもしれない」と思い、家族全員で話をしましたが、ぜんとの日々を過ごしてみたいという気持ちが変わらずお迎えすることに決めました。(Dan&Yu)

お迎え後のネコちゃんとの生活について

「この子はマイペース」と聞いていましたが、本当にマイペースでした。来たばかりの環境でもご飯はたくさん食べて、トイレして、一人で遊んだりもします。予想外だったのは、ちゃんとコミュニケーションをとってくれます(ゴロゴロしたり舐めてくれたり)。
環境の変化で少し体調を崩しましたが、お二人から事前に病院についても教えていただいていたお陰でスムーズに受診できました。
ぜんが生活に飛び込んできたことで、幸せな時間がまちがいなく増えました。のんびりしている姿を見ているだけで、こちらも緊張がゆるんできて、久しぶりに昼寝をしました(父も寝ていました)。お世話の仕方について共有したりと、家族の時間も自然と増えています。猫ちゃんがもっと快適な暮らしができるようにしていきます。
素晴らしい出会いに感謝しています。(Dan&Yuu)

×閉じる

ぽぺさん

2024-05-30 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

丁寧なご対応でとても印象が良かったです。

さらに表示する

ブリーダーについて

丁寧なご対応でとても印象が良かったです。

お迎えしたネコちゃんについて

先住猫くんと同じ柄の子を探していて一目惚れしました!

お迎え後のネコちゃんとの生活について

ご飯もいっぱい食べて先住猫くんと走り回って遊んでいます。

×閉じる

ゆうちゃんさん

2024-06-05 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

見学のお願いもすぐに対応していただき、丁寧に説明していただきました。
お迎えまでに用意する物なども教えていただき、実際にお迎えの日程もこちらの都合に合わせて下さり助かりました。
お迎え後もわからないことをラインで教えてもらって助かりました。

さらに表示する

ブリーダーについて

見学のお願いもすぐに対応していただき、丁寧に説明していただきました。
お迎えまでに用意する物なども教えていただき、実際にお迎えの日程もこちらの都合に合わせて下さり助かりました。
お迎え後もわからないことをラインで教えてもらって助かりました。

お迎えしたネコちゃんについて

グレーとホワイトのハチワレの仔猫を探していたところ、理想的な可愛さの仔猫を見つけて 見学に行きました。
実際に会いに行くと元気で膝にも乗ってきてくれて運命を感じました♡

お迎え後のネコちゃんとの生活について

トイレも最初から成功して、ご飯も食べてくれて 少しずつ慣れてきました。
家族みんなメロメロで家族の中心です。

ブリーダーからの返信

この度は我が家より子猫さんをお迎え頂きありがとうございました^_^ラテ君の健やかな成長をお祈り致します🍀
いつでもお気軽にご連絡ください💓
これからもよろしくお願い致します✨
返信日 2024年06月11日
×閉じる

まゆさん

2024-06-06 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ブリーダーの笹埜さんとのやり取りもとてもスムーズかつ丁寧で連絡が取りやすかったです。

当日、お迎えに行く時も予定よりも早く着いてしまったのですが連絡したら快く返事を下さり助かりました。
ありがとうございます。

さらに表示する

ブリーダーについて

ブリーダーの笹埜さんとのやり取りもとてもスムーズかつ丁寧で連絡が取りやすかったです。

当日、お迎えに行く時も予定よりも早く着いてしまったのですが連絡したら快く返事を下さり助かりました。
ありがとうございます。

お迎えしたネコちゃんについて

男の子のネコちゃんを迎え入れたくて
たくさんいる中から選ぶのは大変なので
さきに、名前から決めてその名前似合う子を選んだ結果…今回のこの子猫ちゃんを選びました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

まだ、お迎えして2日目ですが
おもちゃで遊んでくれて
ご飯ももりもり食べてお水も飲んでくれてます。
トイレも間違えずしてくれてとてもお利口さんです。

先住猫ちゃんとはまだまだ対面はさきになりそうですが仲良くしてくれたらって思ってます。

×閉じる

まふさん

2024-06-06 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ネコちゃん満足度:5

問い合わせに素早く対応してくれました。見学希望も聞いてもらえたのと自宅から近かったので選びました。

さらに表示する

ブリーダーについて

問い合わせに素早く対応してくれました。見学希望も聞いてもらえたのと自宅から近かったので選びました。

お迎えしたネコちゃんについて

長毛種の猫ちゃんを探していて種類は特にきめてなかったですがたまたまサイトを見ていたところ可愛らしい猫ちゃんがいたので決めました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

元気に走り回り、遊び、ご飯もしっかり食べてくれてます。

×閉じる

スコティッシュフォールドの基本データ


  • 大きさ(体長):約60cm
  • 体重:オスが約3~6kg、メスが約3~5kg
  • 原産国:スコットランド(イギリス)
  • 英語表記:Scottish Fold

「スコ座り」の座り方でも有名なスコティッシュフォールドは、黒や白、レッドやブルーなど毛色の種類も豊富で、その愛くるしさが人気です。
抜け毛は比較的多いため、お手入れは丁寧に行う必要があります。
より詳しい性格や毛色や耳の種類、抜け毛対策や飼い方の注意点については下記リンク先もご覧ください。

スコティッシュフォールドのお役立ちコンテンツ

Useful content


子猫を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません