探す

子猫ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

秋田県でロシアンブルーの子猫を探す

検索結果0

現在、条件に合致する子猫は掲載されていません。

条件に合う子猫が見つからないと思ったら…
条件を広げた子猫見てみる

お選びいただいた都道府県以外
子猫が見つかりました

希望の子猫が見つからない場合は
新着子猫お知らせ設定!

条件に合う子猫の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

近隣都道府県でロシアンブルーの子猫を探す

地域別でロシアンブルーの子猫を探す

秋田県でロシアンブルーに似ている猫種の子猫を探す

月齢別でロシアンブルーの子猫を探す

性別でロシアンブルーの子猫を探す

人気猫種の子猫を秋田県で探す

ロシアンブルーをお迎えしたお客様の評価

はいいろのねこさん

2025-03-10 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

愛甲さんのロシアンブルーは見た目がかわいいのはもちろんですが、愛甲さんは個々の子猫の性格も熟知されておられ、それを踏まえて面会時に説明してくれます。
猫ちゃんたちとおうちの中で家族のように過ごされており、猫ちゃんたちは部屋の中で基本的に自由に過ごしているのも良いと思いました。

さらに表示する

ブリーダーについて

愛甲さんのロシアンブルーは見た目がかわいいのはもちろんですが、愛甲さんは個々の子猫の性格も熟知されておられ、それを踏まえて面会時に説明してくれます。
猫ちゃんたちとおうちの中で家族のように過ごされており、猫ちゃんたちは部屋の中で基本的に自由に過ごしているのも良いと思いました。

お迎えしたネコちゃんについて

先住猫も愛甲さんから譲っていただいたロシアンブルーで、見た目はもちろんとてもきれいな男の子なのですが、愛甲さんの評価どおり「とても甘えん坊」で「癒される」存在です。
愛甲さんの猫に対する目を信じており、「一緒にいるととても楽しい子」という言葉を受けて、この子に決めました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

お迎えして約2週間がたちましたが、もりもりとよく食べ、室内を駆け回ってよく遊び、先住猫にたまに怒られながらもとても元気に過ごしています。
先住猫のご飯を横から全部食べたり、先住猫のお気に入りの場所をちゃっかり奪ったり、先住猫が優しくなめてあげようとしたら拒否したり、先住猫にシャーと怒られてもけろっとしていて、エネルギーにあふれていて面白いです。
さすが「陽キャラ」と感心しています。
人懐こくもあり、私が歩くあとをずっと追いかけてきたり、ちょこんと膝の上に乗ってきたり、とってもかわいいです。
5か月弱でお迎えしたので、先住猫(男の子)と仲良くならなかったらどうしようかと心配していましたが、愛甲さんの指導どおり、ゆっくりと面会させていったところ、今のところ先住猫はうざいながらも受け入れている印象で、いずれ二匹で仲良く眠る姿が見れるのではないかと期待しています。
2歳になって落ち着き始めた先住猫は私にべったりでしたが、たまに怒りつつもじゃれあって追いかけっこをしている様子をみると、ルーク君を含めた今の生活を楽しんでいるようにみえます。
先住猫は穏やかで優しい子なので、飼い始めてから一度もシャーと怒っている姿を見たことがありませんでしたが、そんな姿をみられたのも、ルーク君をお迎えしたおかげだなと思っております。
ひとりで二匹の猫と暮らすようになりましたが、毎日がにぎやかになり、私も楽しく過ごしています。
とてもすてきな子を譲っていただきありがとうございました。

×閉じる

タカさん

2025-03-10 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

 ブリーダーさんを選んだ理由としては、ブリーダーさんが撮る写真を見て、興味が湧きました。猫ちゃんに対する愛情が、写真の画像から溢れているようながしました。猫ちゃんに会ってみたい、という気持ちと同じくらいに、猫ちゃんを育てたブリーダーさんに会ってみたい、と思いました。実際にお会いしましたら、保育園の園長先生のような、おおらかでほがらかな方でした。

さらに表示する

ブリーダーについて

 ブリーダーさんを選んだ理由としては、ブリーダーさんが撮る写真を見て、興味が湧きました。猫ちゃんに対する愛情が、写真の画像から溢れているようながしました。猫ちゃんに会ってみたい、という気持ちと同じくらいに、猫ちゃんを育てたブリーダーさんに会ってみたい、と思いました。実際にお会いしましたら、保育園の園長先生のような、おおらかでほがらかな方でした。

お迎えしたネコちゃんについて

 以前、我が家にはロシアンブルーの女の子がいて、17年間、暮らしを共にしていました。その子が虹の橋を渡って、1年ちょっとが過ぎました。サイトで多くの子猫の写真を眺めていたのですが、もう、新しい猫ちゃんを飼うことはないのかな、と思い始めていたところ、今回、お迎えした猫ちゃんと出会いました。猫種をロシアンブルーにした理由としては、以前、一緒に暮らしていた猫ちゃんが、ロシアンブルーであった、ということです。お迎えした猫ちゃんを選んだ理由としては、ブリーダーさんが撮った写真を見たときに感じたひらめきによるものです。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

 迎えた初日の晩は、寂しいのか、緊張しているのか、不安だったのか、その全てなのか、夜も昼も鳴き声をあげていました。5日経った、現在は、新しい環境に慣れたようで、ゴハンをモリモリ食べて、部屋中を駆け回って、遊んでいます。日に日に可愛さが増しています。

×閉じる

rrrさん

2025-02-28 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ロシアンブルー (ルルちゃん)

昨年猫を亡くして猫をお迎えする事に悩んでいたところ、ブリーダーさんが相談にのってくださったり、購入するまでも何回も写真や動画を送って頂き、本当に動物愛が深い方だなぁと信頼できたからです。

さらに表示する

ブリーダーについて

昨年猫を亡くして猫をお迎えする事に悩んでいたところ、ブリーダーさんが相談にのってくださったり、購入するまでも何回も写真や動画を送って頂き、本当に動物愛が深い方だなぁと信頼できたからです。

お迎えしたネコちゃんについて

選んだ決め手はとても可愛くてどこか飼っていた先代猫にも似ていて縁を感じました。
実際見学に伺った時もお父さん猫の名前が飼っていた猫と同じ名前でさらに運命を感じました。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

初日は泣いていましたが今では元気いっぱい遊んでくれて、とても甘えん坊で一緒に寝てくれるくらい懐いてくれました。
家族みんなまた笑顔の毎日です。
きっと生まれた時から愛情深く育ててこられたからこんなにも人慣れしているんだと思いました。

ブリーダーからの返信

勝又さん その後も順調に育ちお家にもご家族にもなれてくれましたね😃こちらとしても安心していますよ。これからも何か分からないことが有りましたらルルの在所なので何時ても御知らせ下さいね😃
そして高評価もありがとうございます🙇
末永くルルちゃんを宜しくお願いします🙇
返信日 2025年03月13日
×閉じる

あいさん

2025-02-22 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

ロシアンブルー (サクラちゃん)

問い合わせにもしっかりと回答してくれて、直接ネコちゃんに会いに行った時もスタッフの方がとても丁寧に対応してくださり、このブリーダーさんからネコちゃんをお迎えすることを決めました。
親猫を「〜さん」と敬称付きで呼んでいたのがとても印象に残っています。親猫に対する礼儀や敬意の表れなのかな、とほっこりしました。
引き取りの際に必要な物も丁寧に教えてくださり、良いブリーダーさんだったなと思います。ありがとうございました。

さらに表示する

ブリーダーについて

問い合わせにもしっかりと回答してくれて、直接ネコちゃんに会いに行った時もスタッフの方がとても丁寧に対応してくださり、このブリーダーさんからネコちゃんをお迎えすることを決めました。
親猫を「〜さん」と敬称付きで呼んでいたのがとても印象に残っています。親猫に対する礼儀や敬意の表れなのかな、とほっこりしました。
引き取りの際に必要な物も丁寧に教えてくださり、良いブリーダーさんだったなと思います。ありがとうございました。

お迎えしたネコちゃんについて

我が家はずっとロシアンブルーを飼っていたので、新しくネコちゃんをお迎えするのにやっぱりロシアンブルーと思っていました。
写真と映像を見て説明を読んだ時、この子しかいない!と思いすぐに見学を申し込み、実際に会ってみて一目で気に入り即決でした。
やんちゃでマイペースな可愛い子で、一緒にいて毎日とても楽しいです。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

元気いっぱいに鳴いて食べて走り回って、一緒にいて毎日がとても楽しいです。
ネコちゃんがいることで家庭が明るくなり、笑顔と会話も増え、スマホの写真フォルダも猫でいっぱいになりました。最高ですね。

ブリーダーからの返信

藤田さま

この度は沢山のブリーダーの中から当キャッテリーをお選びいただき、また素敵なご縁をいただき誠に有難うございました

当キャッテリーのロシアンブルーは特に評価が高く、藤田様にも喜んでいただき嬉しく思っております

いい意味でロシアンブルーぽくない、銀艶で毛艶がよく、また警戒心がなく甘えん坊という心に育っているのは当キャッテリーの育成方針です

今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。

また高評価も有難うございました

今後も全て5がいただけるように誠心誠意取り組んで参ります
返信日 2025年03月07日
×閉じる

ミッフィーのママさん

2025-03-03 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ネコちゃん満足度:5

愛甲さんには、初めての面会の時から、本当にお世話になっています。

面会の時間も長くとっていただいて、大切に育てられた理想の猫ちゃんに出会うことが出来ました。

愛甲さんは、気さくで話しやすく、
お迎え後も、分からない事を問い合わせると、直ぐに適切なアドバイスをくださいます。
何よりも猫ちゃんに対して愛情深く、知識があること。
私たち飼い主にも、寄り添ってくださるブリーダーさんだと思います。

愛甲さんの育てた猫ちゃんなら大丈夫!とおすすめできます。

さらに表示する

ブリーダーについて

愛甲さんには、初めての面会の時から、本当にお世話になっています。

面会の時間も長くとっていただいて、大切に育てられた理想の猫ちゃんに出会うことが出来ました。

愛甲さんは、気さくで話しやすく、
お迎え後も、分からない事を問い合わせると、直ぐに適切なアドバイスをくださいます。
何よりも猫ちゃんに対して愛情深く、知識があること。
私たち飼い主にも、寄り添ってくださるブリーダーさんだと思います。

愛甲さんの育てた猫ちゃんなら大丈夫!とおすすめできます。

お迎えしたネコちゃんについて

ロシアンブルーと暮らしたいと、初めに思ったのが28年前。
以来ずっとロシアンブルーとの暮らしだったのですが、最後の猫ちゃんとのお別れが辛すぎて、前に進めない自分がいました。

でもやはり、また新しい子猫を迎えようと思い立ち、「子猫ブリーダーナビ」のこの子に辿り着きました。
どの子も可愛いけれど、やっぱりロシアンブルーが好きだと気づきました。

前の子の面影を感じさせる、この子に会えて良かったと、心から思っています。

お迎え後のネコちゃんとの生活について

リリーちゃんは、とにかく元気いっぱい!
ご飯も良く食べて、すぐにケージにも慣れました。
とても可愛くて、性格もおおらかです。

これからの成長と、一緒の生活が楽しみです。

×閉じる

ロシアンブルーの基本データ


  • 大きさ(体長):約30~40cm
  • 体重:オスが約4~5.5kg、メスが約2.5~4kg
  • 原産国:ロシア
  • 英語表記:Russian Blue

ロシアンブルーは警戒心が強く飼いにくいと言われることがありますが、一度決めた相手には従順な性格で最良のパートナーになれる種類です。 物静かでおとなしく、鳴き声も小さいため集合住宅でも飼いやすいでしょう。ホワイトやブルーポイントといった毛色はとっても魅力的。 より詳しい性格や多頭飼い、抜け毛対策や飼い方の注意点については下記リンク先もご覧ください。

ロシアンブルーのお役立ちコンテンツ

Useful content


子猫を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません